【アニメ漫画キャラの魅力】大人気「妖怪アニメ」の新主人公!「未空イナホ」の魅力とは?『妖怪ウォッチ』

2

2015年11月27日 10:54  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(C)CHARAPEDIA
さくらニュータウンを舞台に妖怪と人間の交流を描く、ほのぼの日常ストーリー『妖怪ウォッチ』。もともとはゲームソフトとして発売された本作品ですが、クロスメディア戦略の一環として放映されたTVアニメを機に大ブレイク。愛くるしい妖怪のキャラクターや日常生活を送る上での「あるある」を題材としたり、収集の楽しい「妖怪メダル」など、あらゆる方面で子どもたちの心をもわしづかみにします。そして、2015年夏からついにセカンドシーズンに突入。新たな主人公として「未空イナホ」と、新しい妖怪「USAピョン」が登場します。今回はそんな、期待の新主人公「未空イナホ」の魅力についてご紹介したいと思います。


【最新ランキング】もっともピュア(純粋)なアニメ・漫画キャラ TOP20!


⇒未空イナホとは?(妖怪ウォッチ)
http://www.charapedia.jp/character/info/15692/


【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】


■SF大好きな「オタク」少女

 イナホの自室にはSFアニメのグッズがたくさん並べられています。その事からも判るように彼女は生粋の「オタク」。SFアニメやSFに限らず、宇宙に関すること全般が好きなようで、専門誌も愛読している様子。ある日、SFアニメの限定フィギュアを買いに行列に並んでいたイナホ。不運なことに自分の目の前で売り切れてしまいます。しょげていた所に謎の声を聞き、ふと目に入った「宇宙ウォッチ」という“宇宙人と交信ができる腕時計”を手に入れます。

 もちろんこの時計は「宇宙ウォッチ」なるものではなく、皆さんおなじみの「妖怪ウォッチ」でした。妖怪「USAピョン」がイナホに「あること」を依頼するために彼女が食いつきそうな物で釣ったのです。その事を知るや、露骨にテンションの下がるイナホ・・・。よほど宇宙が好きなのですね(笑)。余談ですが、イナホが限定フィギュアを買えなかった原因は、ジバニャンが並んでいて持っていっていたから(笑)。ジバニャンによるとニャーKBとのコラボがあるらしいです。

■風の吹くまま気の向くままに進む!

 USAピョンの友人である「ヒューリー博士」を元気づける為、一緒にロケットを造ることを提案したイナホでしたが、提案した次のエピソードでは前言撤回、やる気を無くしてうだうだと文句を言い出します・・・。思いつきで行動するので、後になってやる気を無くす事もしばしば。ロケット開発については、USAピョンに付き合う内に楽しくなってきたようで、次第にのめり込んでいきました。そして、ロケットの次は「イナウサ不思議探偵社」なるものを企画するも、こちらも例に漏れず企画倒れ寸前までいくことになります・・・。

 そんな気の向くままに行動する彼女に、USAピョンも振り回されがちですが、イナホの思いつきが結果的に成功へと導く事が多いので、USAピョンも「腑に落ちない」と思いつつも、なんだかんだで感謝しているのかもしれません。

■空気は読める・・・?

 宇宙ウォッチを手に入れ、宇宙人からの交信に胸をときめかせていたイナホ。その事を学校の友だちに話したところ、どうやら引かれてしまった様子・・・。それを察してとっさに冗談だと取り繕う所を見ると、今時の子らしく柔軟に空気も読めるようです。しかし、教室で初めてUSAピョンを発見した時に、「宇宙人キター!」と授業中にも関わらず声に出してしまうなど、時々素が出てしまうのはご愛嬌。

 学校では、ある程度周りに調和できているイナホですが、USAピョンに対してはついついふざけすぎたり少々やり過ぎてしまう事も。欠点のような書き方になってしまいましたが、USAピョンがイナホのノリに全力でぶつかってくれるからこそ、本来の自分を隠さずにさらけ出せるのでしょう。

■「天野景太」とは別の存在意義

 『妖怪ウォッチ セカンドシーズン』突入に合わせて登場した、新主人公「未空イナホ」。妖怪キャラクターに負けず劣らずな中身の濃いキャラクターに面食らった方も多いのではないでしょうか?初代主人公「天野景太」は、「普通」である事が悩みの少年でした。現代の子どもたちは優等生的であるものの、周りと同じ過ぎて埋もれてしまい、「普通であること」に悩んでいるそうです。だからこそ景太に共感出来るのだと、生みの親である日野晃博さんがインタビューで応えていたのを覚えています。

 イナホはその「普通」とは真逆のタイプです。今の子ども達の「自分を出せない」「自分がわからない」という悩みに対する「自分の好きなように楽しんでるイナホのように、君たちも自分をもっとさらけ出しても良いんだよ。」というクリエイターのメッセージを感じます(個人的見解)。何かと社会のルールや常識に囚われてしまいがちな大人たちも、彼女から学ぶことがあるのではないでしょうか。

 さて、『妖怪ウォッチ セカンドシーズン』。今後、イナホの学友や家族とのエピソードも展開されていくと思います。どのような展開になるのか、1視聴者として楽しみで仕方ありません。「天野景太」や「ジバニャン」達とも絡んでいくのでしょうか?「未空イナホ」が新しい主人公として登場する最新作ゲーム『妖怪ウォッチ3』も、来年夏のリリースに向けて開発中のようですし、ゲームとアニメ両面での活躍に期待したいですね。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:真夏日(キャラペディア公式ライター)

このニュースに関するつぶやき

  • ケータと比べると魅力に乏しい。
    • イイネ!3
    • コメント 10件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングゲーム・アニメ

オススメゲーム

ニュース設定