ちょい足しで効果UP!この冬は「アレンジ白湯」で冷え解消

0

2015年11月28日 16:10  つやプラ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

30代・40代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジンLAR

お肌が乾燥してしまう原因の一つは、体内の水分不足にあります。寒い季節は、とくに水分の摂取量が減ってしまい、血液がドロドロになってしまいがち。寒さで手足などの末端部や、お肌の血管が縮んでいるところへ、ドロドロの血液がスムーズに流れるわけがなく、冷えや肌ぐすみを引き起こしてしまいます。そんな寒い季節の水分補給には、「白湯」がおすすめですよ。

■冷え・水分不足による、冬のお悩み3つ

 (1)冷え

 外気温が低い季節は、身体は寒さから身を守るため、体表の血管を収縮させて熱が逃げないようにします。そのため、手足などの末端部が冷えてしまいます。白湯を飲み、身体を内側から温め、かつ適度な水分を補給して血液をサラサラにすることで、冷えの解消が期待できます。

(2)くすみ

 寒さが続く場合、手足と同じように、お肌の毛細血管も収縮しています。お顔の皮膚は薄いため、血行が悪いとくすみやクマが目立ってしまいます。白湯で血液の流れがスムーズになることで、くすみやクマが改善され健康的な肌色に!

(3)便秘

 人間の身体は、身体深部の体温が37度台で正常に働くようにできています。寒い季節は、内臓の働きも緩慢になってしまい、とくに、冬になると便秘になる……という方は、腸が冷えていることが原因の可能性があります。白湯で身体深部を温め、腸の動きをサポートしましょう!

■さらに効果UP!白湯にちょい足ししたい食材4つ

そんな冬のお悩みを解消するためにも、身体を内側から温めながら水分補給ができる、白湯がおすすめ。ミネラルウォーターを温めるだけだから、とっても簡単です。さらに、ある食材をプラスすることで、美容効果を高めることができます。

20151126iwata206

●陳皮(ちんぴ)

 ミカンの皮に含まれるポリフェノール「ヘスペリジン」には、毛細血管を丈夫にして血流をスムーズする働きがあります。また、カロテノイドの仲間「β-クリプトキサンチン」には、お肌のターンオーバーを整える働きや、内臓脂肪を減らす働きがあることがわかっていますから、冷えや肌だけでなく、ダイエットのサポートにもなる優れものです。

●シナモン

 シナモンにも、毛細血管を丈夫にして血液の流れをスムーズにする働きがあることがわかっています。シナモンの研究をされている大阪大学の高倉教授によれば、1日0.6gのシナモンを毎日摂ることで、充分効果が期待できるのだとか!

●ジンジャーパウダー

 冷え取り食材としてお馴染みの生姜。生姜を加熱・乾燥して作ったジンジャーパウダーには、すでに蓄積された脂肪を燃焼させて熱を作る働きがあるため、ダイエットのサポートにもなって一石二鳥。

●コリアンダー(パクチー)

 東洋医学では、胃腸の働きを整える食材として扱われているコリアンダー。腸内に溜まったガスを排出させる働きもありますから、お腹が張って辛い方にもおすすめです。

冬の寒さは、白湯にチョイ足し食材をプラスして、身体を内側から温め、冬の不調を改善したいですね。(美養フードクリエイター 岩田麻奈未)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定