2016年5月 劇団め組「あしたのジョー」原作:高森朝雄・ちばてつや(講談社 刊)舞台化決定!

0

2015年11月30日 20:00  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(C)高森朝雄・ちばてつや/講談社
ボクシングをテーマにした日本漫画史に残る傑作マンガを舞台化。
激動の時代を駆け抜けた男達を描いた舞台で定評のある劇団め組は、「あしたのジョー」(講談社 刊)をすみだパークスタジオ倉にて2016年5月25日(水)〜29日(日)に上演します。

連載マンガの中でも不滅の人気を誇る「あしたのジョー」は現代の社会に強烈なメッセージを残している作品です。昭和40年〜50年代、高度成長期からバブル時代へと移り変わったこの時期は「国民中流階級」へ向けて驀進していく一方で「核家族化」「共働き」「鍵っ子」「テレビの普及」「テレビゲームの普及」など地域や家族、人々の愛情表現などが急速に変化してきた時代でした。現在の若者が抱く共通な課題でもある「やる気がない」「目的や夢がない」「意欲がわかない」、これは「あしたのジョー」の主人公 矢吹丈と非常によく似ています。

孤独なジョーはどのようにしてこれらを克服し、成長していったのか・・・。

孤児院育ちの主人公、矢吹丈は本当の愛や夢を知らずに育ちました。そんなあらぶれ者のジョーが多くの人と出会い、友情が芽生え、目標を持つことで成長し、感動を伝えてゆく姿を描きます。


【キャスト】矢吹丈:新宮乙矢、力石徹:藤原習作、丹下段平:渡辺城太郎、
      白木葉子:相沢まき(ケイダッシュ ステージ)

 (C)高森朝雄・ちばてつや/講談社


【キャラペディア公式アプリ】『冴えない女子が一時間で告白されるハズがない!?』詳細

    ランキングゲーム・アニメ

    オススメゲーム

    ニュース設定