大阪府にも多数! 日本4位の名字「田中」さんが西日本に集中する理由とは?

2

2015年12月01日 11:22  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

写真提供:マイナビニュース

リクルーティング スタジオはこのほど、月間700万アクセスあるスマートフォンアプリ「名字由来net」およびWEBサイト「名字由来net(Web)」から「『田中』さんの都道府県別名字ランキング」を発表した。同ランキングでは、同アプリ・サイトの名字データベースから実世帯が確認できるもののみを集計した。


同社によると、「田中」姓は日本全国におよそ134万9,000人が存在し、日本で4番目に多い名字。大阪府、京都府、兵庫県を中心に、西日本各地の都道府県で最も多い名字となっている。西日本が国内における稲作文化の発祥地であるため、田の広がった地形や地名に由来する「田中」姓が多いと考えられているとのこと。


県民全体に占める「田中」さんの割合が最も高いのは鳥取県で、県内人口57万8,000人のうち約1万3,300人(2.3%)が「田中」さんであるため、およそ50人に1人が「田中」さんということになる。一方、「田中」さんの住んでいる割合が最も低い都道府県は、人口141万5,000人中およそ1,300人(0.09%)が「田中」さんの沖縄県となった。


「田中」さんが1位となった都道府県出身の有名人には、兵庫県伊丹市出身でニューヨークヤンキース所属の「田中将大(たなかまさひろ)」投手がいる。また、なでしこジャパンのDF「田中明日菜(たなかあすな)」選手や、お笑い芸人の「田中直樹(たなかなおき)」さんも大阪府出身。女優「田中美佐子(たなかみさこ)」さんは島根県隠岐郡出身となっている。


「田中」さんのルーツは、大和国高市郡発祥の田中直(あたい)の末裔(まつえい)とみられている。その語源は、田の中や耕作のための田居の語から。小さな村が構成されると、地名として「田中」ができたとされている。四方の田を管理、占有した勢力者が「田中」を名乗り、「田中」姓が全国に広まっていったと考えられている。


また、「たなか」の別の漢字の名字としては「多仲」さん(全国におよそ10人)や「田仲」さん(およそ9,200人)などがいる。詳細は、「名字由来net(Web)」にて公開されている。



☆マイナビベアのミクシィ部屋で人気の記事公開中☆

このニュースに関するつぶやき

  • 北村、西村って名字に比べて南村や東村って名字が稀有な理由�ͺ����� 稲作に条件の良い南や東側に田畑が広がり、人々が北側や西側に村を作ったからと言われる。
    • イイネ!7
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定