【アニメ漫画キャラの魅力】慈愛に満ちた完璧お姉ちゃん「櫻田葵」の魅力とは?『城下町のダンデライオン』

2

2015年12月06日 10:50  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(C)CHARAPEDIA
1度学習した事はすぐに覚えて決して忘れる事のない“『完全学習』(インビジブルワーク)”の能力を持つ、櫻田家長女の「櫻田葵」。優しい笑顔としなやかなロングヘアー、均整の取れたスタイルが美しい。今回は、そんな「櫻田葵」の魅力についてご紹介いたします。


【最新ランキング】もっとも期待している2016年冬アニメ作品 TOP20!


⇒櫻田葵とは?(城下町のダンデライオン)
http://www.charapedia.jp/character/info/17012/


【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】


■家族や国民、皆から支持されるパーフェクトプリンセス

 櫻田家9人姉弟の最年長として、家族の皆に頼られている葵。嫌な顔ひとつせずに悩みや相談に乗ってくれる、とても優しいお姉ちゃんです。国民からの信頼も厚く、国王選挙の結果はほぼ1位を独走。しかし、本人は何やら思うところがあるのか、選挙にはあまり乗り気ではなく、どちらかといえば他の家族(特に茜)のサポートに回っています。

■葵の大切な友人、「卯月」「菜々緒」「静流」の存在

 3人の友人と葵が出会ったのは小学生の時。葵の方から勇気を振り絞り、「わたしと友達になってくださいっ」と声をかけたのがきっかけでした。大人になった今でも、王族という身分でありながら普通の友達として接してくれる貴重な友人です。ところがある日、学校帰りに「せっかくだからこの後お茶でもしない?」という葵の提案に対し、3人は何かと理由をつけて断ってしまいます・・・。それに対して葵は、寂しそうな、でもどこか自己解決したような複雑な顔を浮かべます。彼女がそんな表情になるのは、櫻田家姉弟も知らない、両親と葵だけが知る彼女の「本当の能力」が原因のようです。

■過去の負い目と真実の姿

 ここからはネタバレになりますが、葵の本当の能力、それは記憶力に秀でた“『完全学習』(インビジブルワーク)”などではなく、対象を服従させる能力“『絶対遵守』(アブソリュートオーダー)”だったのです。それゆえに葵は、3人の友人たちとの出会いの際、無意識にこの能力を使用していたのでした・・・。だからこそ葵は“ズル”をして友達を作った自分に対しての負い目を感じているのです。

 ところが次の日。葵が静流に誘われて彼女の家の中に入ると、卯月、菜々緒、静流がクラッカーを鳴らして葵の誕生日を祝ってくれました。昨日不自然に葵の誘いを断ったのは、誕生日を祝う準備をする為だったのです。能力によって出来た友達はずっと『偽物の友達』なのかと悩んでいた葵にとって、この光景は彼女がずっと望んでいたものだったのではないでしょうか?

 例えきっかけは“能力による強制的なもの”だったとしても、『友達』の強制力が無くなった今の彼女達の言動は、間違いなく彼女達の意思によるもの。それを理解した葵の目には大粒の涙が浮かんでいました。そんな彼女の姿に思わず涙した方も少なくないのでは?

 悪用されれば大変な事になるはずの能力を持ちながら、唯一本気で願ったのは友人と一緒にいられることだけ。これだけでも彼女がいかに優しい心の持ち主であるかが分かります。裏表のない性格から誰からも頼られ、好かれ、そして優しい笑顔を向けてくれる魅力的な「櫻田葵」。そんな彼女の優しさこそが、読者や視聴者をほっこり暖かい気持ちにさせてくれるのでしょう。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:古瀬敏之(キャラペディア公式ライター【バンタンゲームアカデミー ゲームライター専攻】)

このニュースに関するつぶやき

  • そこまで書いたなら、選挙を辞退したことも書かなきゃ。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングゲーム・アニメ

オススメゲーム

ニュース設定