浮気を疑われる、彼氏が卑屈になる… 彼氏と長続きしないモテ女子ならではの理由

1

2015年12月28日 08:01  ヒトメボ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ヒトメボ

モテ女子だって彼氏との恋愛で悩むんです!
モテる女子はすぐに彼氏ができ、恋愛において順風満帆だというイメージを持つ人もいるかと思います。でも、ときにはモテ女子だからこそ、彼氏と長続きしないということも……。そこで今回は、ヒトメボのモテ女子読者に「彼氏と長続きしない理由」を聞いてみました。

気配り過ぎはNG!? 飲み会でやりすぎないモテ子になるコツ

■男友達の存在を許してもらえない
「学生時代からの大切な男友達なのに、その男友達と縁を切れと言われた。やましいことなんて何もないし、彼氏ができてからはその男友達と会わないようにしているのに……。勝手に男友達の連絡先を消されたので、腹が立って別れた」(北海道・26歳女性)

 男友達の存在は彼氏にとって気になるもの。男女の友情は成立しないと考える人ならなおさらです。でも、勝手に連絡先を消すのはやりすぎですよね。

■誰とどこにいるか毎回確認される
「彼が心配性すぎて、束縛が激しかった。友達と遊んでいたら、『その友達と一緒にこういうポーズで写メを撮って送って。GPS情報もつけてね』と、本当に友達といるか確認をしてきて疲れた」(大阪・27歳女性)

 これでは友達とゆっくり遊ぶこともできません。GPS情報までチェックするなんて、よほど心配なのでしょう。ここまでくるとちょっと怖いです。

■本当に私を好きなのか疑ってしまう
「猛アタックを受けて付き合ったけれど、気軽に『好き』と言ってくるので、なんだかその言葉を疑うようになってしまった。彼は男友達に私のことを自慢していたけれど、私を自分のステータスか何かだと思っていそう」(兵庫・29歳女性)

 モテ女子と付き合えば、男性としては鼻が高いかもしれませんね。でも、ステータスとして利用されるのは嫌なもの。気軽に「好き」と言われてしまうと、うまく受け入れられないようです。

■やたら彼氏が卑屈になる
「こじらせ女子ならぬ、こじらせ男子かも。やたら卑屈になって、『どうせ俺と付き合っているのも同情からでしょ』と何度も言ってきた。そんなことないって言っているのに、まったく聞いてくれず」(兵庫・32歳女性)

 「自分にはこんな素敵な女性と付き合えるほどの魅力がない」と思い込んでいるのでしょうか。せっかく付き合えているのだから、自信を持ってもらいたいですね。

■“軽い女”扱いされる
「モテるからいろいろな経験をしているだろうと勘違いされ、冗談っぽくビッチ扱いされた。冗談でも許せない。それが嫌になって別れた」(和歌山・31歳女性)

 “モテ”と“軽い”は別物ですよね。モテる子のみんながみんな遊んでいるとは限りません。誠実なお付き合いをしていても、軽いと思われるなんて悲しすぎます……。

■彼氏の男友達から陰口を言われる
「『モテる子は計算高い』『どうせ性格は悪いはず』と、勝手な想像をされて彼氏の男友達からさんざん陰口を言われた。彼氏自身はいい人だけれど、彼氏の男友達はどうしても受け入れられなかった」(広島・29歳女性)

 これは男友達の妬みの気持ちが含まれていそう。彼が素敵な人でも、彼の交友関係が気になってしまうと、付き合いづらいですね。彼自身だけでなく、彼を取り巻く環境も別れのきっかけになるようです。

■すぐに浮気を疑われる
「男友達と電話したり、お気に入りの男性ショップ店員と楽しそうに話したりするだけで浮気を疑われる。二人だけで出かけたなら浮気を疑われてもしょうがないと思うけれど、これくらいで浮気を疑われるのは辛い」(東京・28歳女性)

 男友達どころか、男性のショップ店員までも浮気疑惑の対象に。店員と客という関係からの恋愛もあるでしょうけれど、確率が低そうなものまで疑われると疲れてしまいますね。

 モテ女子だからと言って、幸せな恋愛ができるとも限りません。せっかく彼氏ができたのに、モテることが原因でさまざまなトラブルが起こってしまうようです。まったくモテないのも悲しいですが、なにごともほどほどがベストなのかもしれません。

(神之れい+プレスラボ)

このニュースに関するつぶやき

  • うわぁ…超納得しながら読んじゃったww⇒
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定