【アニメ漫画キャラの魅力】不思議な力を持つマスコット!?「ゴメちゃん」の魅力『DRAGON QUEST-ダイの大冒険-』

2

2016年02月22日 10:21  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(C)CHARAPEDIA
『DRAGON QUEST-ダイの大冒険-』に登場するダイたちのパーティにとってマスコット的な存在、それが「ゴメちゃん」。「ゴールデンメタルスライム」の略で「ゴメちゃん」とダイが名付けました。金色に光り羽が生えており自在に飛ぶ事の出来るメタルスライム。今回は、そんな「ゴメちゃん」の魅力についてご紹介したいと思います。


【最新アニメランキング】もっともお気に入りのお薦め海外アニメ TOP20!


⇒ゴメちゃんとは?(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
http://www.charapedia.jp/character/info/9662/


【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】


■パーティの大事なマスコット

 ダイを育てたブラス老とは違い、言葉を喋る事は出来ず「ピピィ〜!」という可愛らしい鳴き声が特徴。ただ、赤ちゃんの頃から常に一緒だったダイは、言葉は分からずとも鳴き声や表情から意志の疎通が出来るようです。ダイたちがデルムリン島から冒険に出発して以来、常にダイたちパーティと共に行動をしており、その小さくてかわいらしい外見からマァムやレオナからは可愛がられるゴメちゃん。他のパーティメンバーのような戦闘力もなく、当初は戦闘で活躍する事はありませんでした。しかし、そんなゴメちゃんには“とある秘密”があったのです。

■不思議な力

 ゴメちゃんは正体不明の不思議な力を持っています。偽勇者「でろりん」に囚われ、ロモス王の前に差し出されるも、その不思議な力によってその場にいたスライムたちを合体させ女僧侶の動きを封じた事もありました。その隙にダイは魔法の筒にでろりんを閉じ込めて一件落着となります。

 クロコダインとの戦いでは、倒れていたダイを不思議な力で復活させ、見事にクロコダインとの勝利に貢献しています。また、ポップがメガンテで自爆しあの世(?)を彷徨っている時、突然喋りだしてポップをこの世に引き戻すという事もありました。さらに死の大地での戦いでは、チウたちでは太刀打ち出来なかったビショップフェンブレンに立ち向かい、オリハルコンで出来たフェンブレンの顔をへこませる事にも成功しています。

 何かしら不思議な力を持っているというのは分かるのですが、その力の正体は不明のままにストーリーは進んでいきます。

■その正体は・・・

 その不思議な力の正体がずっと謎のままだったゴメちゃんでしたが、大魔王バーンとの戦いの中で、実は「神の涙」という“奇跡を起こす生きたアイテム”だという事が知らされます。

 「神の涙」は、神々の力を内に秘め、手にした者の願いを叶えるという、天地魔界のバランスを幾度も崩してきたアイテムと言われています。これを手にする事によって力なきものが突如大きな力を手にする事が出来るからです。やはり、これまでの戦いにおいて、何度もピンチを救ってきたのは他でもない「ゴメちゃん」の力のおかげでした。

 激怒した大魔王バーンは、レオナからゴメちゃんを奪い、そのまま握りつぶしてしまいます・・・。しかし、消える間際にゴメちゃんはダイに意識の中で自分の正体について語り始め、最後に「世界中の人々の心をひとつにできたら」というダイの願いを聞き、消えてしまいました。そしてその願いは届き、彼らは地上を守ることに成功するのです。そのあと空は不思議な黄金色に輝きました。それはゴメちゃんがダイたちに「さよなら」を言う為に放った最後の輝きだったのかもしれません。

 ずっと謎のままだった不思議な力の正体が終盤でついに明らかになった「ゴメちゃん」。大魔王バーンに握りつぶされてしまい、最後まで生き残れなかったのがとても残念です・・・。名作『DRAGON QUEST-ダイの大冒険-』をまだ観たことが無いという方は、是非ご自身の目で、「ゴメちゃん」の魅力たっぷりの活躍をご覧になってみて下さい。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:takabu(キャラペディア公式ライター)

このニュースに関するつぶやき

  • ポイポイカプセル
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定