ゴキブリ除けも!?料理以外の「スパイスハーブ活用法」4つ

0

2016年05月11日 15:20  つやプラ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

30代・40代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジンLAR

キッチンにあるスパイス、実はお料理以外にもいろいろな活用法があることをご存知ですか? 「自家製カレーを一度作ったきり使っていない」「上手にお料理に活用できずホコリをかぶっている」…。そんなスパイスを是非生活の違った場面で応用してみてください。どんなことに使えるのか、4種類のスパイスを例にご紹介します。

■ゴキブリ除けにも使える!?「クローブ」

クローブは強く特徴的な香りがあることから、古くから口臭予防に用いられています。歯痛にも効果が期待できるので、詰め物が取れてしまった虫歯跡などに、応急処置として砕いたクローブを入れておくと良いでしょう。またゴキブリがこの香りを嫌うため、小さな容器や袋に入れて玄関先や下水近くなどに置けば、ゴキブリ除けにもなります。

■マッサージオイルに活用「チリ」

生のチリはビタミンCが豊富な上、痛覚を刺激して血液循環を促す効果があることから、マッサージオイルに活用することができます。オリーブオイルやアーモンドオイルなど、新鮮な植物油に2週間ほど漬け込めばOK。足の冷えを取ったり、筋肉痛をやわらげてくれます。生よりもオイルにすることで、お料理の幅も広がりますよ。

■再利用できる!?香り付けに「バニラ(さや)」

お菓子作りに使用するバニラ。その他の活用法はなかなか思いつきませんよね。であれば、砂糖やミルクに浸け込んでおいてはいかが? 甘い香りが移って、ティータイムがより一層楽しみになります。香り付けした後も、洗って乾かせば何度でも使えるのもうれしいポイント。せっかく天然バニラを買ったなら思いっきり活用しましょう!

■食べ過ぎたら「フェンネル」「カルダモン」

カレー作りに欠かせないフェンネルやカルダモンは、クローブ同様に爽やかな香りが自慢のスパイスです。どちらも消化促進や駆風、消臭作用があるので、カレーや揚げ物、香りがきついものを食べた後に一粒かじると良いでしょう。味や香りに強いパンチがあるので、砂糖をまぶしておくとより食べやすいかもしれません。

スパイスハーブは古くから調味料として、薬用として、生活品として幅広く活用されてきました。さまざまな場面で応用してみてください。(ホリスティックビューティインストラクターEriko)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定