未来を予測する最も確実な方法は、それを発明することだ〜アラン・ケイ【科学者の智慧 vol.01】

0

2016年07月08日 11:21  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

 

そしてパーソナル・コンピュータの父は未来を発明した

ラン・ケイ(Alan Kay)……1940年生まれ。「パーソナル・コンピュータの父」と呼ばれる科学者。 オブジェクト指向プログラミングのパイオニアであり、MacintoshやWindowsのUIの原型となる「ALTO」というコンピュータの開発者としても知られる。

アランは1970年代にXerox社のパロアルト研究所(PARC)に勤めていたが、Xerox本社から「PARCの研究内容の将来予測を報告しろ」と執拗に迫られていたらしい。これに対してアランが言い返したのが

“The best way to predict the future is to invent it.”

という名言だ。直訳すると

「未来を予測する最も確実な方法は、それを発明することだ」

となる。

研究者や技術者にとって「いま研究していることが将来どうなるか?いつ完成するか?」と質問されることほどバカバカしく苛立たしいものはない。正確性のある予測などできっこないし、予測の範疇のことを実現してもしょうがない。だが、その研究が画期的であればあるほど、いつ完成するかなんて神様にしかわからないだろう。

「未来はどうなるかって? それを今つくってるところさ!!」

きっとアランはそう言いたかったのだろう。「誰も想像できない画期的なものを生み出そうとしているんだ。つまらない質問で研究の邪魔をしないでくれるかな?」というアラン青年の気概と自負がひしひしと伝わってくる。

そして、“The best way…”という言葉は、「コンピュータの未来はどうなりますか?」などとつまらない質問をしに来る連中を煙に巻く格好の言葉だったに違いない。また、当時の PARCの技術者たちの気持ちをよほどうまく代弁してもいたのだろう。のちにPARCのスローガンにも採用されたという。

さて、当時アランが開発に携わっていたALTOというコンピュータだが、それを紹介した日本の古いテレビ番組(だと思われる)の動画を今も見ることができる。

The ALTO Computer 1974 -VIdeo

マウスによる直感的な操作。今日のAdobe IllustratorのUIを思わせる「マウスで線を引いたり、図形をコピペしたりできる」機能。Mac(Macintosh)の発表が1984年だったことを考えると、1970年代にALTOが存在したことは奇跡以外の何物でもない。

実は1979年のほとんど同じ時期、スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツが相次いでPARCを訪れ、ALTOを見学したという記録がある。ジョブズはALTOを見て大興奮したが、Xerox社がALTOを商品化するつもりがないことを知って自力でMacを開発することにした。ゲイツがWindowsを発表したのはさらにその10年後のことだ。

1995年に発売されたWindowsを見たジョブズは「Macに似すぎている」と文句を言ったが、アランがそれを聞いたら腹をかかえて笑っただろう。それくらい初期のMacのUIはALTOに「似すぎて」いた。

アランは、自分が思う理想のパーソナル・コンピュータについて「Dynabook(東芝のブランドとは無関係)」という構想を持っていた。大人から子どもまで誰でも使えて、新聞が読めてゲームで遊べて仕事や勉強にも使える。もちろんオーディオも聴ける。アランはそんな未来のコンピュータのモックアップ(模型)をボール紙でつくったが、それは、なんと「片手で持てる板」の形をしていた。

そう。アラン・ケイはパーソナル・コンピュータの父であるばかりか、「タブレット」という概念の発明者でもあったのだ。

いま、僕たちはアラン・ケイが1970年代に発明した未来で暮らしている。

ジョブズもゲイツもすごいが、アラン・ケイはさらにその上を行くと僕は信じる。

こんな天才、ちょっと、いない。

【参考】

※ 未来を予測する確実な方法とは? – ダイヤモンド社書籍オンライン

※ スティーブ・ジョブズとパロアルト研究所物語 – Apple/Macテクノロジー研究所

※ 未来を予測する最善の方法は、それを発明してしまうこと – THE ZERO/ONE

※ The ALTO Computer 1974 -VIdeo

※ 我々はもっと自己表現していい!〜パーソナルコンピュータのコンセプトを創ったアラン・ケイ氏が伝えたい事。 – 毎日1冊、こちょ!の書評ブログ

動画・画像が表示されない場合はこちら

    前日のランキングへ

    ニュース設定