オトメイトレコード最新作が3作品同時発売!

0

2016年09月21日 13:12  オタラボ【OTALAB】

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オタラボ【OTALAB】

オトメイトレコード最新作が3作品同時発売!
オトメイトレコードより、本日9/21(水)に、オトメイトレコード最新作3作品が同時発売されました。
オフィシャルキャストインタビューも届いています!

【第6弾】触れるとヒリヒリ!エセ英語使いのツンツンスパイシイもんだいフード

もんだいフード★モンスターズMENU6 ホットチリ・ピザ
ホットチリ・ピザ(CV:谷山紀章)

もんだいフード★モンスターズMENU6 ホットチリ・ピザ
公式インタビュー

ホットチリ・ピザ 役 ◆ 谷山紀章

■収録後のご感想をお願い致します。
一人での孤独な収録なので、最初から終わりまで緊張感が続いていたのですが、
何とか終わってホッとしています。

■演じられたキャラクターの魅力についてお聞かせください。
とても可愛げのあるキャラクターだと思います。
すごく素直な性格をしているので、そのあたりがキャラクターの魅力になっているのではないかなと思います。

■今回はキャラクターの名前に「ホットチリ」と入っている『辛いもんだいフード』を演じていただきましたが、辛いものはお好きですか?もしお好きな辛い食べ物があればお聞かせください。
そんなに嫌いという訳ではないですが、少し弱いかもしれません。
代謝がとても良い方なので、少し辛いだけでも汗が出たりします(笑)。
実は「卵とじ担々麺」がとても好きなんですが、汗をかきながら食べるのがあまり好きではないので、冷房がガンガンに効いているお店とかで食べたいです(笑)。
あとは、ホットチリの辛さとは違いますが、わさびのピリ辛も好きですね!

■ファンへのメッセージをお願い致します。
『擬人化』ということで少し変わった感じの作品なのですが、ポップでとっつきやすいのではないかと思います。
いい感じに面白くなっているので、ぜひ聴いて楽しんでもらえると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

Ⓒ2016 IDEA FACTORY/axcell/株式会社ひつじぐも

【CASE 6】セクハラ上等准将 コーシ・A・クロウハルト(CV.日野 聡)
BL_h1-h4
Private Tactics CASE 6 コーシ
コーシ・A・クロウハルト(CV.日野 聡)

Private Tactics CASE 6 コーシ
公式インタビュー

コーシ・A・クロウハルト 役 ◆ 日野 聡

■収録の感想をお願いします。
軍用語であったり、軍人としての喋りなど難しいところはあったんですが、音響監督さんと相談しながら役を作っていけたので、
「Private Tactics」の世界観を僕自身も堪能しながら楽しく収録させていただきました。
帝国護衛独立分隊(Empire Guard Independence Squad)は“イージス”という単語ありきで名称を作られたということには驚きでしたね(笑)。

■演じられたキャラクターの印象や魅力についてお聞かせください。
大人ならではの魅力を持ちながらも、照れ隠しで姫にちょっかいを出してみたり、ナチュラルにセクハラをしてみたり(笑)。
とても演じがいのある役でしたね。
僕自身こういったキャラクターを演じる機会が少ないので、素敵な役と出会えることができて作品に感謝しております。

■本作の世界観やストーリーのオススメポイントを教えてください。
なんといっても姫と護衛する側の恋という禁断の恋愛ドラマに惹かれるんじゃないかと思います。
現実では護衛の人が姫に恋をしてしまっても叶うということはまず無いと思うので、
こういったファンタジックなドラマだからこそ体験できる恋愛ドラマというのが、この作品のオススメポイントだと思います。
そして、街の風景などの綺麗な世界観もお互い交わす言葉の中から窺えると思いますので、そういったところも楽しんでいただけるのではないかと思います。

■印象に残ったシーンや本作の聞きどころをお聞かせください。
男としては、やはり戦闘シーンが熱いですね!(笑)
各々違う武器を持っていたり、キャラクターの属性ごとに魔法の演出も違いますので、ぜひ楽しんで聴いていただきたいところです。
戦闘シーンとは打って変わって、コーシの故郷のシーンは心がほっこりするのではないかと思います。
綺麗な風景や自然が感じられるような描写がありますので、こちらも聴いていただきたいポイントです。

■演じられたコーシ准将は姫の護衛をしていましたが、彼がご自身の護衛になったとしたら、仲良くできそうですか?
僕もマイペースなので、仲良くできると思います。
コーシさんとは年齢も近いですし、「ああ、それあるよね〜」みたいな……すごくまったりした感じで仲良くなれるんじゃないかと思います(笑)。

■ファンの方へメッセージをお願いします。
姫と護衛という禁断の愛、そして軍服という女性の萌えるポイントがふんだんに盛り込まれております。
キャラクターごとに違ったタイプの大人の恋愛を楽しんでいただける作品になっておりますので、自分の中の推しキャラを決めていただき、末永くこの作品を愛してくださると嬉しいです。
ぜひよろしくお願いします!

ⒸIDEA FACTORY/axcell

【第六巻】大人の色気を兼ね備えた色男なプリンス・リオ(CV.鳥海浩輔)

BRIDE of PRINCE 第六巻 リオ
リオ(CV.鳥海浩輔)

BRIDE of PRINCE 第六巻 リオ
公式インタビュー

リオ 役 ◆ 鳥海浩輔

■収録後のご感想をお願い致します。
収録自体は非常に順調に進み、終えることができました。
物語の構成が、「朗読」「モノローグ」「台詞」が分かれている特殊な作りになっていたので、演じていて難しいと思う部分もありましたね。
収録冒頭に朗読部分は淡々とやってほしいというディレクションを頂いたので、台詞とどう差をつけるか考え、調整しながら演じました。

■演じられたキャラクターの魅力をお教えください。
基本的には、自分を作っている人ですからね(笑)
リオをあんまり深く知らない人からすると、人当たりも良く華やかだと感じると思います。
そんな、普段本音を見せない人が、主人公に対して徐々に本音を見せて変わっていく姿というのは、いいなぁと思いましたね。

■主人公はルールとして王子様と過ごすと共に記憶を封印されますが、「この記憶だけは封印されたくない」もしくは「この記憶は封印したい」などのエピソードがありましたら教えて下さい。
消し去りたい記憶は、言えません!(笑)
封印されたくない記憶は、これまでの経験すべてが今の自分を作っているので、全部封印されたくないですね。

■ファンの方へメッセージをお願い致します。
これまで五巻まで発売しているということで、もう既に知っている方もいるかと思いますが、「朗読」「モノローグ」「台詞」の三つ全部が揃っている、恋愛シチュエーションCDとしては少し特殊な作りの作品になっています。
まだ触れたことのない方は是非、一度聞いていただければと思います。

ⒸIDEA FACTORY/axcell

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定