【オタラボ取材】村田太志さん、榎木淳弥さんによる生アテレコも! 『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』リリースイベントをレポート

0

2016年10月31日 17:12  オタラボ【OTALAB】

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オタラボ【OTALAB】

【オタラボ取材】村田太志さん、榎木淳弥さんによる生アテレコも! 『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』リリースイベントをレポート
10月28日(金)、アニメイト池袋本店(東京)にて好評配信中の恋愛ゲーム『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』初のリアルイベントが開催されました。


 この作品は、会員数1,500万人を突破したサイバードの大人気恋愛ゲーム『イケメンシリーズ』最新作。10月20日(木)にApp Store/Google Playより配信されたばかりですが、今回早くも限定100名のお客様を招待したイベントが開催されることに!

出演者は、キャストを務める村田太志さん(セス=ハイド役)と榎木淳弥さん(ルカ=クレメンス役)、さらに本作のプロデューサー・あさき氏。ゲームの紹介コーナーやオリジナルミニドラマ朗読コーナー、プレゼントコーナーなどで大盛り上がりだったイベントの模様をお届けします。

 温かい拍手に迎えられ、先に登場した村田さんは「みんな〜! こんばんは〜〜!!」とテンション高め&声も高めで元気よくあいさつ。村田さんの演じるセス=ハイドは、オネェ口調なキャラなので、まさにキャラにも合ったピッタリな登場となりました。


ですが、そのあとに登場した榎木さん。先ほどの村田さんよりもさらにテンション高く、オネェ口調で「みなさぁぁん! こんばんはぁぁぁぁ!!!!」とあいさつしながら現れたのです! これには会場も村田さんも仰天&爆笑! しかし、そのあとは「どうも。ルカ=クレメンス役の榎木淳弥です」と通常テンションに戻っていました。どうやら村田さんのテンションが楽しそうだったので、自分もやりたくなったのだそうです。
ちなみに、榎木さん演じるルカ=クレメンスはあまり感情の起伏が少ないキャラなので、今回の榎木さんのあいさつは、ある意味貴重だったのかもしれません(笑)。

 最初の掴みをバッチリ取ったところで、いよいよイベントがスタート。まずはおふたりから、作品の印象を伺うことに。村田さんの「何かが起こりそうで、すごくキラキラした世界観に惹きこまれました」という正統派コメントに対し、「イケメン革命ということで、このタイトルは僕にピッタリだなと思いました」と笑いを交えた回答する榎木さん。ひと笑いとったあとは、「ファンタジーのなかに戦いだったり、いろんな要素があって、わくわくする世界観だと思いました」としっかりと答えてくれました!


 続いては、本作の4つのときめきポイントをおふたりが紹介してくれます。
ひとつめは「ファンタジー」。本作は、白うさぎに似た紳士を追いかけて不思議の国に迷いこんだ少女と、その国の住人たちとの恋が描かれます。童話「不思議の国のアリス」がモチーフとなっていますが、国の内情はおとぎ話とはまったく異なるもの。本作での不思議の国は、科学ではなく魔法が発達したもうひとつの世界になります。そのなかでは、黒と赤の軍事勢力に分かれ、争いを続けている危険な世界なのです。

ふたつめは、「吊り橋効果」。こちらは、物語の舞台が異世界であるということと、ふたつの国が戦争中ということから緊張状態のなかでの恋になるのは必然です。そんな危険な状態を気になる彼と乗り越えることで、ふたりの恋もヒートアップ! 

最後は、「禁断」&「イケメン」。人は禁じられたものに強い欲求を出すということで、本作でいうそれは“恋”です。主人公は、自分の国に戻るため一か月後の満月まで不思議の国で過ごすのですが、その間に誰かに恋をしたら帰れなくなってしまいます。「イケメンがいるのに、恋が禁じられている……なぜイケメンを配置した!!」と行き場のない憤りをもらす榎木さん(笑)。「恋しちゃいけないんだ! でもしたいんだ……恋!!」となぜか乙女側の気持ちを代表し、会場をわかせました。


 4つのポイントを紹介したところで、ゲームプロデューサー・あさき氏が登場。さらに詳しくゲームの魅力を語っていただくことに! 舞台となる不思議の国・クレイドルの説明やキャラクターの相関図も紹介してくれました。こちらの相関図はゲーム内、もしくは公式サイトでも観られるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。


 じつは兄弟だったり、飲み仲間だったり、因縁の相手だったりなどなど、キャラクターたちの関係はさまざま。ゲームは配信されたばかりですが、いろんなキャラクターを攻略することで彼らの過去や因縁が徐々に明らかになってくるようですよ。配信当初の攻略対象は、ランスロット=キングスレー(CV:岡本信彦)、ヨナ=クレメンス(CV花江夏樹)、レイ=ブラックウェル(CV:下野 紘)、フェンリル=ゴッドスピード(CV:柿原徹也)。村田さんと榎木さん演じるキャラはまだ攻略できませんが、今後が楽しみですね!

 あさき氏からゲームの魅力をたっぷり聞いたところで、キャストのおふたりにプロローグのワンシーンを生アテレコしてもらうことに。ここでは村田さんの声優魂に火が付き、なんとモブのキャラにまで声を吹き込んでくれました! セスとはまったく違う、ドスのきいた声で赤の兵士を熱演するのですが、「赤の兵士にしてはチンピラみたい」と榎木さんからツッコミが入る場面も(笑)。


 イベント後半には、このイベントのためだけに書き下ろされたオリジナルミニドラマを生朗読していただくコーナーもありました。タイトルは、「マジカル3分クッキング ひとりじゃできないもん!」。その内容は、黒の軍主催のお料理教室をするという設定ではじまります。再び声優魂に火が付いたおふたり。アドリブなのか、台本通りなのか、ギリギリなラインで進んでいくのでどちらかわかりません(笑)。


 コミカルな展開でしたが、最後はおふたりから愛の言葉も! しかも、セスはオネェ口調ではなく、男らしい声でささやいてくれます。これは彼の本性なのでしょうか? それともイベント限定の彼だったのでしょうか? おふたりが演じるキャラの配信がますます楽しみになる朗読劇となりました!

 最後は豪華プレゼントコーナーへ。イラストレーター・TCG氏による描き下ろしイラストの色紙や豪華キャスト陣のサイン色紙セットなど豪華プレゼントが盛りだくさん。あさき氏やキャスト陣とジャンケンして、見事勝利した方々にプレゼントされるので、ジャンケン大会の盛り上がりはかなりのものでした。


 エンディングでは、今回イベントで配られたキャラのお面をかぶって記念撮影! 季節的にハロウィンにもぴったりなお面は、とってもいいお土産になったのではないでしょうか。イベントが終わったあとも、キャラクターの等身大パネルを撮影するファンの方で最後の最後まで盛り上がっていました。


 なお、今回イベント内ではうれしいニュースも発表されました。
まずは、村田さんがMCを務めるイケレボ生ラジオ「秘密のティーパーティ」(通称:レボなま)の次回ゲストがオリヴァ―役の濱野大輝さんであることが明らかになりました。放送は、11月17日(木)22時からなので、お見逃しのないように! 
 さらに『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』のグッズ販売&予約開始が決定! トレーディング缶バッジや、トレーディングアクリルキーホルダー、クリアファイルなど12月21日(水)より発売を予定しています。
 イベントや最新グッズの販売など、ますます盛り上がりをみせる『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』から今後も目が離せないですね!

■『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』概要
イケメン革命◆アリスと恋の魔法
アクセス方法
・App Store /Google Play「イケメン革命」で検索
・App Store
https://itunes.apple.com/us/app/ikemen-ge-ming-arisuto-lianno/id1087276648?l=ja&ls=1&mt=8
・Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cybird.appli.android.als

公式サイト:https://www.ikemen-revolution.jp
公式Twitter:https://twitter.com/ikemen_revo
公式LINE@:LINE友だち検索で「@ikemen_revo」を検索

(C)2016 CYBIRD

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定