なびく布や動くボールに張り付くプロジェクションマッピングがすごいことになっていた

0

2016年11月20日 10:11  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

source:https://www.youtube.com/watch?v=-bh1MHuA5jU

プロジェクションマッピングといえば、ビルの壁など固定された壁面に投影するのが通常だ。

したがって、はためく旗や動き回る人物の服などに投影することは難しかった。当然、投影された映像がゆがんだりずれたりしてしまうからだ。

しかし、東京大学の石川渡辺研究室のチームが開発した『ダイナミックプロジェクションマッピング』によって、形状が変化する物体や動く物体にもプロジェクションまっピンが可能になった。

変形する布に張り付いたように映像を投影する技術

『ダイナミックプロジェクションマッピング』は、変形するものや動いているものに映像を投影する技術だ。

たとえば、ひらひらとはためく布に、まるで布自体の模様のようにその表面の変化に合わせて映像をマッピングすることができる。


動画を別画面で再生する

研究チームが公開した動画を見ると、扇風機ではためかせたTシャツに投影したマッピングの映像が、まるでTシャツの模様のように、布の形状の変化にぴったりと投影されている。

これは、投影する対象物、たとえば布などに、人には見えない赤外線マーカーを格子状に印刷し、そのマーカーの動きをトラッキングすることで、投影対象物の変化を検出し、そのマーカーのゆがみに合わせてゆがませた映像を投影しているのだ。

この映像の投影に使われているのが、同研究室が開発した高速プロジェクター『DynaFlash』になる。

動く物体にもマッピングできる

つまり、変形したり動いたりする投影対象に、マッチングされた映像を投影することを、高速プロジェクター『DynaFlash』と対象物の変形をトラッキングする『Deformable Dot Cluster Marker』という技術で可能にしている。

『DynaFlash』は、トラッキングした対象物に、最大1000fps、つまり1秒あたり1000回という速度で映像を投影することで、まるで映像が対象物に張り付いているかのように見せているのだ

同研究室では、変形する物体だけでなく、高速で移動する物体にもマッピングする技術のデモ動画を公開している。

名付けて『るみぺん2:ダイナミックプロジェクションマッピングシステム』という。


動画を別画面で再生する

投げられて弾んでいるボールや、手で動かされているボードの上に映像をマッピングすることができる技術だ。

プロジェクションマッピングの応用範囲を広げる

これらの技術があれば、たとえばステージで動き回っている人物の衣装を、どんどんプロジェクションマッピングで切り替えたり、垂れ幕などに動画を投影することが可能になる。

プロジェクションマッピングの応用範囲を一気に広げてしまう可能性を持った技術として今後の進化が期待されている。

【参考】 ビジョンアーキテクチャ:超高速画像処理

ダイナミックイメージコントロール:るみぺん2(ダイナミックプロジェクションマッピングに向けたロバストトラッキング)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定