石鹸は、洗浄力を上げつつ、環境に優しく進化する?

0

2016年12月13日 11:20  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

化学の進歩で、石鹸のような昔からあるものも、性能は上げつつ、環境に優しいものへと変わっていく可能性がある。そんな石鹸を、ミネソタ大学を中心とする研究チームが発表した。同校のウェブサイトで紹介されている。

原料は天然資源

近年の日本では、合成洗剤の成分が改善されたり、下水処理施設が充実したことで、あまり大きな問題にはなっていないが、1960〜1970年代には、洗剤を原因とする河川の汚染が大きな問題になった。合成洗剤はもともと環境への悪影響を起こし得る化学物質なのだ。

しかし、ミネソタ大学らの研究チームが開発したのは、再生可能な資源を使用し、洗剤に含まれる化学物質の数を大きく減らし、環境への悪影響も低減する石鹸だ。また、冷たい水や硬水で使っても従来の石鹸より高い洗浄力を発揮する。この石鹸の技術はミネソタ大学が特許を取り、スタートアップ企業であるSironix Renewablsにライセンスが与えられたという。

「われわれのチームが作り出したのは、大豆やココナツやトウモロコシのような天然資源から作った石鹸の分子で、従来の石鹸よりも性能が高く、環境には優しいものです」とミネソタ大学のPaul Dauenhauer准教授はいう。「この研究は数十億ドルの洗濯製品産業に大きな衝撃を与えるはずです」。

従来の洗濯石鹸や洗剤は、おもに石油由来の成分で作られている。さらに、シャンプーやハンドソープや、食器洗剤になるときには、さまざまな化学物質が混ぜられていて、それらの排水は環境に悪影響がある。

アメリカのエネルギー省から資金援助を受け、『エネルギー技術革新のための触媒作用センター』の研究者たちは、大豆やココナッツ、トウモロコシからとれる砂糖由来の環などの脂肪酸を使って、『オレオ・フラン界面活性剤』(OFS)という再生可能な石鹸分子を作り出した。

冷水や硬水でも使える

研究チームは、このOFSが、従来の石鹸なら濁ってベタついてしまって役に立たなくなってしまうような冷たい水の中でもしっかり働くことを発見した。また、あまり濃度が高くなくても、洗浄に必要な高分子を形成することができることもわかった。これは河川など環境に対する悪影響を減らせることを意味する。

いっぽう、この新しいOFS石鹸は、硬水でも使えるように開発された。硬水は世界のさまざまな場所にあり、水に含まれる鉱物成分は石鹸成分とくっつき、硬いカタマリになって石鹸の洗浄力を落としてしまうのだ。

そこで、既存の石鹸や洗剤は、さまざまな化学物質を添加することでこの問題に対処している。キレート剤と呼ばれる成分などが鉱物成分をつかまえることで、石鹸分子の邪魔をしないようにしているのだ。この化学物質の多くは、環境に悪影響があるという。

しかし、このOFS石鹸は、水の中の鉱物成分と強く結びつくことがない天然由来の成分を使うことによって、この問題を解決した。そのため、化学物質の添加物は大幅に削減できている。

「このOFS石鹸のインパクトは、その洗浄力だけではないでしょう。OFSは大豆やココナツ由来のストレート炭素鎖から作られていて、問題なく微生物分解されるのです。まさに完璧な石鹸分子だといえます」と、研究チームのKristeen Joseph氏はいう。このOFSは、従来の洗剤と同じように泡立つので、洗濯機や食器洗い機など既存の設備においても、簡単に従来の石鹸に置き換えて使うことができる。

現在でも無添加の石鹸というのはやや高価だ。このOFS石鹸もコストや価格がカギになるのではないだろうか。また大豆やココナツという食料品にもなる植物を原料とすると、その供給量が確保できるのかどうかも気になる。そういった問題が払拭できれば、幅広く普及するかもしれない。

【参考・画像】

※ Researchers invent ‘perfect’ soap molecule – University of Minnesota

※ ケミカル・ワンダータウン – 経済産業省

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定