「グッドデザイン賞」国内初の常設店がキッテ丸の内に ジャスパー・モリソンが設計

29

2017年02月22日 12:04  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

ロゴ
グッドデザイン賞の国内初となる常設ショップ「グッドデザインストアトウキョウ バイ ノハラ(GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA)」が4月下旬、キッテ 丸の内(KITTE 丸の内)3階にオープンする。

グッドデザイン賞 国内初の常設店OPENの画像を拡大

 同ショップは、400年以上の歴史がある建築資材の総合商社 野原産業が主体となり運営。総面積は約180平方メートルで、60年間にわたるグッドデザイン賞の過去受賞商品から雑貨やインテリア、食品など、それぞれの時代を代表する商品が並ぶ。オープン時は「オーサグラフ・グローブ」(2016年度グッドデザイン大賞)や「バタフライスツール」(1966年グッドデザイン賞/2016年ロングライフデザイン賞)など約400アイテムがそろい、取り扱う商品は定期的に入れ替わる予定。ショップデザインはプロダクトデザイナーのジャスパー・モリソン(Jasper Morrison)、グラフィックデザインは廣村正彰、MDやVMDなどのショッププロデュースはmethodの山田遊が手がける。
■GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 丸の内 3階http://jptower-kitte.jp/オープン次期:2017年4月下旬営業時間:11:00〜21:00(日曜・祝日に限り〜20:00)休業日:1月1日 及び 法定点検日

このニュースに関するつぶやき

  • 昔『ずっと角が使える』って売り文句の市松形の消しゴムがあったけど、普通の消しゴムカッターで切りながら使ったほうがマシだったゾ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(12件)

ニュース設定