外国人がレジで困惑… 「五円玉」だけ漢数字なのはなぜ?造幣局に理由を聞いた

378

2017年06月13日 18:30  BIGLOBEニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BIGLOBEニュース

写真

レジで代金を支払っていた外国人が、5円玉が何円なのかわからず戸惑っていたというエピソードがTwitterに投稿され、話題になっている。


現在日本で発行されている貨幣のうち、硬貨は「1円」「5円」「10円」「50円」「100円」「500円」の6種類。このうち5円玉だけ、金額が漢数字で表記されている。他はすべて算用数字が使われているため、訪日外国人は5円玉に困惑してしまうようだ。なぜ5円玉だけ漢数字が使われているのか、硬貨を鋳造している造幣局に話を聞いた。


造幣局の担当者によると、5円玉だけ漢数字が使われていることに「特別な理由はない」とのこと。5円玉には、農業を表した稲穂、水産業を表した水、工業を表した歯車が描かれており、これらを軸に日本の経済を発展させるという祈願が込められている。ネット上では、このことや昭和24年からほぼ変わっていないデザインへの愛着が変更を見送らせている意見もあるが、そのようなこともないという。


貨幣デザインの見直しは、「必要性が高いと判断されれば都度実施する」とのことで、展示会に貨幣を出展するなど、定期的に意見収集や見直しが検討されている。展示会では5円玉について、「漢字表記のみでわかりづらいという意見とともに、一度覚えてしまえば他の硬貨との識別性は高いという、扱いやすさを感じさせる意見も聞かれた」こと、「硬貨のデザインは安易に変えると混乱を招きかねない」ことから、2017年6月時点で変更の予定はないとしている。

このニュースに関するつぶやき

  • 日本の硬貨を日本人以外が使いにくかったとして、そこになにか問題が?と思っちゃうのは、ちょっと意地悪かな。でも、五円玉は素敵硬貨だと昔から思ってる。「福銭」だしね。
    • イイネ!167
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(258件)

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定