トランプ訪仏でマクロンと握手対決再び、リベンジへの秘策

1

2017年06月29日 17:42  ニューズウィーク日本版

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ニューズウィーク日本版

<5月のNATO会議でトランプの強引な握手を圧倒したマクロンとの再会が7月に決まった。トランプ一家も総動員の秘策とは>


その握手はまさに首脳外交版のデスマッチだった。そして今、第2回戦の火ぶたが切って落とされようとしている。


5月に北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれたブリュッセルでドナルド・トランプ米大統領がエマニュエル・マクロン仏大統領と交わした握手は、たちまち伝説になった。対立する重量級の2つのイデオロギーと個性が世界の目前でぶつかり合った一瞬だ。


トランプは相手を屈服させるかのような手荒い握手で知られるが、マクロンは負けなかった。関節が白くなるほど力を込めて、トランプが先に手を引こうとしても離さなかった。その後マクロンは、意図的に全力で握りしめたと明かした。「ただの無邪気な握手ではなかった」


(トランプとマクロンの初めての握手合戦)Bloomberg Politics/YouTube


ホワイトハウスは今週水曜、フランスの革命記念日である7月14日の祝賀式典にトランプが出席することを発表した。再会を控える両者は、2度目の握力戦略を練っていることだろう。


とくに5月にマクロンに負けたトランプは、次は何としても勝たなければならない。ここにいくつかの作戦を授けよう。


【参考記事】仏議会選に向けて右旋回を目指すマクロンの試練


■手にワセリンを塗っておく


握手しようと伸ばされたマクロンの手は、トランプの手のひらで陸に上がった魚のようにはねることになる。これでアメリカは1点獲得。


■不気味なプラスチック製の腕を仕込む


全力で手を握ってきたマクロンは、次の瞬間、偽物の手を引き抜き恐怖でのけぞるはず。アメリカにまた1点。U.S.A! U.S.A!


■トランプ一家合唱団作戦?


ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の軽快なリズムに乗ってトランプファミリーが全員登場。1人ずつマクロンと握手する。


メラニアに始まりイバンカ、そしてバロンまで。怖気づいたマクロンに、トランプにとって格好の隙ができる。


■マクロンを「メルケル」と呼び続ける


トランプは、ドイツのアンゲラ・メルケル首相が大の苦手。3月にホワイトハウスを訪ねたメルケルの視線をひたすら避けて、報道陣に求められても握手をしなかった。マクロンがメルケルだと思い込めば、握手をする気も失せる?


Photographers: Can we get a handshake?Merkel (to Trump): Do you want to have a handshake?Trump: *no response*Merkel: *makes awkward face* pic.twitter.com/ehgpCnWPg7— David Mack (@davidmackau) 2017年3月17日


(報道陣からの握手のリクエストを無視したトランプ。メルケルは気まずそう)


■最初から握手しない


中国・春秋時代の武将、孫武(孫子)の名言にあるように、最高の指揮官は戦場に足を踏み入れなくても戦に勝つ。トランプも記者会見の写真撮影の間は決してマクロンのほうを見ず、例の魂が抜けたような顔でただカメラを見つめてやり過ごせばいい。そうすれば、握手のチャンスはないはずだ。


【参考記事】トランプがメルケルに冷たいワケ ギクシャクする米独関係


【参考記事】メラニア夫人が手つなぎ「拒否」、トランプは弱っている?


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!


ご登録(無料)はこちらから=>>



ジョシュ・ロウ


このニュースに関するつぶやき

  • Life by chance. Love by choice. army by mistake.
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定