主役はターレーを乗り回すオヤジ 築地で働く男たちの写真集が渋いと話題に

36

2017年09月04日 15:50  BIGLOBEニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BIGLOBEニュース

写真集「築地魚河岸ブルース」

築地市場で働く男たちにスポットを当てた写真集「築地魚河岸ブルース」が、渋くてカッコいいとTwitterで話題になっている。


「築地魚河岸ブルース」は、築地市場で働く男たちの人生が刻み込まれた顔や、小型のトラック「ターレー」を乗り回す姿を収めた写真家・沼田学さんの写真集。写真集には、浅黒く日焼けした肌に白い髪とひげの男、雨の中で傘をさしながら片手で運転する男、サングラスをかけた強面の男など、一人ひとり異なる佇まいでターレーに乗る姿が収められている。また、ターレーに乗る男たち以外にも、両手をポケットに入れ、ジャンパーをなびかせて歩く男や、はちまきを巻いて自転車を漕ぐ男、魚を運ぶ男の何気ない姿など、様々な働く男たちの姿や表情をみることができる。


最初は築地市場の風景や人を撮っていた沼田さんだが、次第に働いている男の顔やターレーを乗り回す姿に惹きつけられたという。撮影にあたっては、ターレーで走る一瞬の姿と細かな表情を捉えるのに適した場所を探し、できるだけ同じ時間帯に撮影することで、築地の風景に紛れ込むように心掛けるなど試行錯誤。次第にもっと撮って欲しいと頼まれたり、顔見知りも増えたという。


こうして撮影されたA5判の写真集「築地魚河岸ブルース」は、8月末に刊行。さらに現在、A4大判写真集の刊行と写真展を開催するための資金募集をクラウドファンディングで行っており、9月4日には目標金額の120万円を達成した。


築地魚河岸ブルース


築地魚河岸ブルース


築地魚河岸ブルース


築地魚河岸ブルース


築地魚河岸ブルース


築地魚河岸ブルース



MotionGallery/「築地魚河岸ブルース」プロジェクトページ

このニュースに関するつぶやき

  • 不遇時代、市場で働いたが余りの治外法権ぶりに身の危険を感じ直ぐに辞めた。某市場は「○月○日に発生した傷害事件を目撃した方は○○警察署にご連絡ください」とU看板がフツーに幾つも立っている。不法就労者もOく美化する気にはならない。【築地で働く男たちの写真集】
    • イイネ!7
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(31件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定