上野動物園の赤ちゃんパンダが生後3ヶ月 上下左右の犬歯がクッキリ、順調に成長

3

2017年09月12日 13:00  BIGLOBEニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BIGLOBEニュース

9月10日の親子

上野動物園は12日、6月に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃんの身体測定の結果と最新の映像を公開した。


90日齢を迎えた赤ちゃんパンダは、9月10日に11回目の身体検査を実施。前回8月31日の測定で4.5キロだった体重は5.4キロに増え、体長は55.5センチから62.4センチに成長した。また、前回の測定で見えかけていた歯は順調に伸び、上下左右の犬歯をはっきりと確認できるようになっている。赤ちゃんパンダは、体を一瞬浮かせたり、ふんばって前進する姿を見せているが、まだしっかり立ち上がることはできていないという。産室では、眠っている赤ちゃんパンダの元に母親のシンシンが戻って世話をする愛らしい親子の姿を披露している。


シンシンも出産後初めての体重測定を実施。採食状況が良好なため、体重は出産前とほとんど変わらない123.6キロだった。シンシンは、産室内で赤ちゃんと一緒に過ごし、順調に育児をこなしている。


90日齢の赤ちゃんパンダ(9月10日)


90日齢の赤ちゃんパンダ(9月10日)


90日齢の赤ちゃんパンダ(9月10日)



このニュースに関するつぶやき

  • 体重うちのモク(オスにゃんこ)と一緒でワロタ。モクがデカいのか、パンダがちっちゃいのかw
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定