赤ちゃんパンダが生後100日、少し歩けるように 上野動物園「名前発表は近日中」

15

2017年09月20日 17:50  BIGLOBEニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BIGLOBEニュース

室内展示場の親子

上野動物園は20日、6月に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃんの最新の身体測定結果と母子の近況を公開した。


100日齢を迎えた赤ちゃんパンダは、9月20日に12回目の身体検査を実施。前回9月10日の測定で5.4キロだった体重は6キロに増え、体長は62.4センチから65センチに伸びた。これまでは、体を一瞬浮かせたりする程度で立ち上がることもできなかったが、今は後肢で体を支えて数歩前進できるように成長。また、歯も口を開けるとはっきり確認できるようになり、どこまで見えているかは判断できないものの、目つきもしっかりしてきている。


東京動物園協会によると、9月下旬としていた赤ちゃんパンダの名前発表は近日中。名前の公募には32万件以上もの応募があり、件数が多かった上位100点から、黒柳徹子ら選考委員会が8つの候補に選考。中国との協議などを経て、東京都が名前を決定する。

このニュースに関するつぶやき

  • 大きくなったな�ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ�
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(11件)

ニュース設定