蔵王山、噴火警戒レベル2に引き上げ 小規模な噴火のおそれ

1

2018年01月30日 15:20  BIGLOBEニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BIGLOBEニュース

画像は気象庁ホームページより

気象庁は30日14時38分、宮城と山形にまたがる蔵王山の噴火警戒レベルを1から2(火口周辺規制)に引き上げた。


蔵王山では、28日に1回、30日0時台と14時台に1回ずつ火山性微動を観測。14時18頃から31分にかけて発生した火山性微動の振幅は、これまで観測された中で最大となった。また、山頂の南方向が隆起する地殻変動も継続している。


気象庁は、蔵王山で小規模な噴火が発生する可能性があるとして、噴火警戒レベルを火口周辺規制の2に引き上げ。想定火口域である馬の背カルデラから1.2キロメートルの範囲では噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけている。

    ニュース設定