オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

2

2018年02月16日 19:42  スタディサプリ進路

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

スタディサプリ進路

写真
進路を考える高校生向けに、大学や専門学校が開催する「オープンキャンパス」。 学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われたり、オープンキャンパスへの参加が夏休みの宿題になっていたりする人も多いのでは? オープンキャンパスに参加したことがある (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/oczu001-e1519087896132.jpg) 実は、リクルートが2016年に行ったオープンキャンパスに関するアンケートによると、全国の高校生4424人のうち91.8%が「オープンキャンパスに参加したことがある」と回答! オープンキャンパス参加校数は? (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/oczu02-1-e1519088305926.jpg) オープンキャンパスに参加したことがある (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/oczu001-e1519087896132.jpg) ※出典:リクルートマーケティングパートナーズ「進学センサス2016」 さらに、「参加したことがある人」は平均3〜4校のオープンキャンパスに行っていて、94.9%の人が「進路決定に役立った」と答えていることが明らかに。 でも、そもそもオープンキャンパスって何をするところなんだろう?  どうして行っておいた方がいいの? そこで、「高校生の進路選択」に詳しいリクルート進学総研所長の小林 浩さんに、オープンキャンパスについて詳しく聞いてみることに! 【オープンキャンパスとは】 オープンキャンパスとは、“その学校が自分に合っているか“を見極める場所 【学校説明会】 授業内容だけでなく卒業後の就職先や資格の解説も! 【個別相談会】 授業内容だけでなく卒業後の就職先や資格の解説も! 【キャンパスツアー】 学校内を見て回ることで、リアルな大学生活がイメージできる! 【模擬授業/体験実習】 実際の授業や実習に近い内容を体験して、本当に興味がある分野かジャッジ! 【その他】 自分にとって”通学しやすいか”がわかる! オープンキャンパスとは、“その学校が自分に合っているか“を見極める場所 オープンキャンパスとは、“その学校が自分に合っているか“を見極める場所 (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha02.jpg) 「オープンキャンパスは、大学や専門学校が“学校のウリ”や“特色“をアピールする場所です。 偏差値や就職率などの数字や、パンフレットに記載されている文字情報だけではわからない『キャンパスの雰囲気』や『授業内容』などのリアルな学校の様子を伝えるため、学校側がいろいろなイベントを開催しているんですよ」 イベントに参加して学校の特色を知ることで、“自分に合う学校かどうか”を見極めることもできるとか! 「『広々としたキャンパスがウリ』だとしても、自分にとっては『広すぎて移動が大変』と感じるかもしれませんよね。 また、大規模大学でたくさんの学生たちと授業を受けるほうが『個性が出せていいな』と感じる人もいれば、小規模大学で、先生との距離が近いほうが『質問がしやすくていい』と感じる人もいます。 授業のスタイルや学校とは人それぞれの相性があるので、自分の目で実際に学校を見ることで、本当に“自分が求める”学校かどうかがわかると思いますよ」 毎日通う学校だからこそ、自分の目で見て選ぶことが大切なんだ!  では、実際にオープンキャンパスではどんなことが行われているの?  具体的に教えてもらうことに! 【学校説明会】 授業内容だけでなく卒業後の就職先や資格の解説も! ほとんどのオープンキャンパスで行われている学校説明会。 「どんな学部があるか」「その学部ではどんなことが学べるか」といった授業内容を詳しく解説してくれるので、学部名のイメージだけで選んで入学後に後悔した…なんて失敗を防げる! 「現在、大学には、経済学部や経営学部、商学部や農学部、理学部や工学部など、700種類以上の学部があると言われています。 さらに、同じ学部名でも各学校によってカリキュラムの編成や授業内容が異なるので『うちの学校の経済学部ではこんなことが学べますよ』という説明は、入学前にきちんと受けておくといいですね」 先輩たちはどんな分野に就職したのか (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha05.jpg) ほかにも、「先輩たちはどんな分野に就職したのか」「どんな資格を取ることができるのか」といった卒業後の進路に関することや、「単位の取り方」「時間割の組み方」といった大学ならではのしくみについても解説!  高校生にとっては初めて聞くことばかりなので、進学前に説明を受けておくとかなり役立ちそう。 【個別相談会】 説明会より詳しい内容を、マンツーマンで質問できる! " width= (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha03.jpg) 学校説明会のあと、1対1で個別に質問を受け付ける時間を設けている学校もある! 「将来、お菓子の商品開発をしたいのですが、どの学部がいいですか?」「人の心理に興味があるのですが、そういうことが学べる授業はありますか?」など、将来の就職先や授業内容について具体的な相談に乗ってもらえるいいチャンス! 「個別の相談会なので、授業料などのお金に関することも安心して聞くことができます。 ここでの質問が受験に響くことはまったくないので、気になることを素直に質問して、“自分が求める学校かどうか”を見極めてください」 【キャンパスツアー】 学校内を見て回ることで、リアルな大学生活がイメージできる! オープンキャンパスツアー (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha04.jpg) キャンパスの様子が気になる人は、少人数の班に分かれて学校内を見て回ることができるキャンパスツアーがオススメ! 実際に構内を歩いて回るので、「この校舎はエレベーターがないのか。毎回階段で移動するのは大変そうだな…」など、パンフレットを読むだけでは気づかなった発見がありそう! また大学では、自分で受けたい授業を選択するので、時間割によっては授業と授業の間に空き時間ができることも。 そんなとき、「居場所がなくて困る…」ということがないように、キャンパスツアーで“自習室の広さ”や“ロビーのイスの数”などを見ておくと、構内での過ごし方がイメージできるかも! 「ちなみに、キャンパスツアーはその大学や専門学校に通っている先輩たちが案内してくれるケースがほとんどです。 構内を回りながら、先輩たちに『どんなバイトをしているんですか?』『入学したらひとり暮らしをするんですけど、この近所だとどこが住みやすいですか?』などと質問をしてみると、学生という身近な視点で親身になって教えてくれるはずですよ。 学校に寮がある場合も、部屋が相部屋か個室か、また門限などのルールがあるかなど、実際に住んでみてから重要になる細かい部分を聞いてみてもいいですね」 【模擬授業/体験実習】 実際の授業や実習に近い内容を体験して、本当に興味がある分野かジャッジ! 模擬授業/体験実習 (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha08.jpg) 大学のオープンキャンパスでは、実際の授業に近い『模擬授業』が受けられる! 15分程度の短い時間の場合が多いけど、基本的な内容を講義してくれるので「数学が得意だから経済学部に入ろうと思ってたけど、授業を受けてみたら、本当に興味があるのは“マーケティング”が学べる経営学部だった!」というように、本当に行きたい学部がハッキリしそう! 「模擬授業は、いくつ受けても問題ありません。 時間が許す限りいろいろ受講しておくと、入学後に『学部名のイメージだけで決めてしまったけど、思っていた授業内容と違った…』と後悔するリスクを減らせますね」 また、専門学校の場合は、その学校で習うお菓子作りやメイクなどの『体験実習』も!  調理系の学校なら、現役のパティシエがフランスで調達した材料を使ってレクチャーしてくれたり、美容系の学校なら、プロのヘアメイクがメイクをしてくれたり、デパコスが使い放題だったりと、無料なのにおトクな内容が満載! 体験内容は『8月第1週はケーキを、第2週はシュークリームを作る』『今週はメイクで、来週はネイル実習』というように、オープンキャンパスの日程によって変わるケースが多いので、自分が受けたい実習がある日をチェックしておくのがオススメ! 「実習を通して『自分が好きなのは“人にするメイク”じゃなくて“自分にするメイク”だった」と気づき、美容系ではなく、ほかの分野に方向転換できたという人もいます。 オープンキャンパスへの参加は無料なので、何度も足を運んで高校生のうちにいろんな体験をしながら、本当に自分が勉強したいことをみつけておきましょう」 一方的に説明を聞くだけでなく、個別に質問や相談ができたり、実際の授業を体験できたり…。 オープンキャンパスって想像以上に楽しそう! このほかにも、オープンキャンパスに行くメリットはまだまだあるとか。 自分にとって”通学しやすいか”がわかる! " width= (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha09.jpg) オープンキャンパスで実際に学校まで行ってみることで、「家から学校までどのくらいかかるのか」「乗り換えは何回あるのか」といったことも実感できる!  例えば、学校のホームページに“最寄り駅から徒歩5分”と書かれていても、「歩いてみたらずっと上り坂でキツかった」「電車に乗る時間は15分程度でも、ラッシュの時間帯の15分は大変…」など、行ってみなければわからない感想も出てきそう! 「入学したら、どんなにツラくてもその学校にほぼ毎日通うことになります。入学後の生活をリアルに想像しておくことが大切です」 一緒に学ぶ先輩や同級生の雰囲気を知ることができる! " width= (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha07.jpg) オープンキャンパスに行けば、その学校に通っている先輩や先生の雰囲気がわかるのはもちろん、オープンキャンパスに参加している高校生にも直接会えるので、「入学後はどんな人たちが同級生になるのか」を知ることができる! 「マジメそうな学生が多いのか、個性的な人が多いのか、また、ファッション系の専門学校なら“自分が好きな系統の服装の人はいるかどうか”などもチェックしておくといいですね」 オープンキャンパス用に学校が作ったオリジナルグッズがタダでもらえる! " width= (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha10.jpg) オープンキャンパス参加者に、学校のロゴが入ったタオルやペン、トートバッグなどのオリジナルグッズをプレゼントする学校も! 「ある大学では、参加者全員にそれぞれの名前を彫ったボールペンをプレゼントしているようです。志望校の名前やロゴが入った文具などを毎日使うことで、受験勉強のモチベーションも上がりそうですね」 ちなみに、スタディサプリ進路が、実際にオープンキャンパスに参加した高校生に「オープンキャンパスに行って良かったことは?」というアンケートをとってみたところ、 ・「実際に大学に行ってみることで、先輩の雰囲気、交通手段、学内の設備がどんなものなのか知ることができた。先輩がやさしくて『こんな先輩がいるならココに行きたいな』と思えた」(高3男子・東京) ・「行く前にネットで調べて『サークルの数が少ないんだ』と思っていたけど、実際に行ってみたら、サイトに載っていないサークルもいっぱいあることがわかった。オープンキャンパスに行くことで、その学校のことがより詳しくわかると思う」(高3男子・愛知) ・「先生に進路相談ができたり、過去問がもらえたりして、オープンキャンパスに行くことで受験のモチベーションも上がった」(高3女子・長野) といった声が。 学校について詳しく知れるだけでなく、オープンキャンパスに参加することで「この学校に行きたい!」という具体的なイメージがわいて、さらなるモチベーションアップにもつながるんだ! オープンキャンパスで大切なこと オープンキャンパスで大切なこと (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha11.jpg) 最後に、小林さんに「オープンキャンパスに行くときに大切なこと」を聞いてみた。 「オープンキャンパスで一番重要なのは、偏差値や学校の知名度などの“誰かからの評価”ではなく、“自分に合っている学校か”どうかを判断することです。 そのためには、『自分が学校選びで重視したい基準』をいくつか書き出してみるといいですね。 サークル活動が盛んか、留学制度が整っているか、など気になることをメモして『自分だけのチェックリスト』を作ってオープンキャンパスにもっていくと、自分が知りたいことを忘れずに質問できるのでオススメです。 複数の学校のオープンキャンパスに参加する場合も、チェックリストの項目について比較してみることで、より自分に合う学校がハッキリすると思いますよ。 ぜひ、複数のオープンキャンパスに足を運んで、自分に合った学校をみつけてください!」 入学後は何年間も毎日通うことになる場所だからこそ、オープンキャンパスに参加して未来の自分を具体的にイメージしておくことが大切なのかも。 参加するときは、自分だけのチェックリストを作って、自分の目で志望校を見定めてみよう! (プロフィール) 小林浩 (https://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/02/octoha12.jpg) リクルート進学総研所長 小林浩 株式会社リクルート入社後、各業務を経て、大学・専門学校の学生募集広報などを担当。 経済同友会に出向し、教育政策提言の策定にかかわる。その後、経営企画室、会長秘書、特別顧問政策秘書などを経て2007年より現職にいたる。 文部科学省中央教育審議会初等中等教育分科会専門委員(2016年〜2017年)、文部科学省「これからの専修学校教育の振興のあり方検討会議」委員(2016年〜2017年)。 ★ほかの記事もCHECK! 実際、どんな服装で行ってるの?オープンキャンパス参加時の服装スナップ集 (https://shingakunet.com/journal/column/20170327183294/) 制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?※スナップ写真あり (https://shingakunet.com/journal/column/20160721080000/) オープンキャンパスに行ったら食べてみたい!こだわりの学食がある大学5選 (https://shingakunet.com/journal/column/40066/) 現役大学生に聞く!オープンキャンパスではここを見ろ! (https://shingakunet.com/journal/column/39456/) オープンキャンパスではここをチェック! 大学・専門学校“上級編” (https://shingakunet.com/journal/column/16137/) 参加前に要チェック!「初めてのオープンキャンパス」攻略法5 (https://shingakunet.com/journal/column/15917/) 夏休みがチャンス!進学者の9割超が参加するオープンキャンパス (https://shingakunet.com/journal/column/15443/) *** ★★★大学・短大についてもっと知りたい人はコチラ (https://shingakunet.com/daitan/)!★★★ ★★★オープンキャンパスについてもっと知りたい人はコチラ (https://shingakunet.com/openCampus/)!★★★

    前日のランキングへ

    ニュース設定