敏感肌・アレルギー肌の赤ちゃんも安心!おすすめ「無添加洗剤」10選

0

2018年06月12日 21:12  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

shutterstock_758220868
source:http://www.shutterstock.com/

赤ちゃんのお肌は薄くてとても柔らかです。ちょっとした刺激でも、かぶれや湿疹が出てしまうこともあります。


毎日お肌に触れる肌着や衣類、タオルにシーツは刺激の少ない安心した洗剤を使ってあげたいですよね。


今回は、守ってあげたい赤ちゃんのデリケートなお肌にぴったりの無添加洗剤をご紹介します。



▼無添加洗剤って何?

無添加洗剤とは、界面活性剤に「天然界面活性剤」を使用しており自然のものから作られる洗剤のことです。


一般洗剤とはどう違うのかというと、一般洗剤には「蛍光増白剤」や「合成界面活性剤」が配合されており、この合成界面活性剤で洗剤が固まらずにサラサラな状態を保つことができているのです。


反対に無添加洗剤は、合成ではなく天然界面活性剤が使用されており、更に石鹸素地、純石鹸、脂肪酸ナトリウムなどの記載があります。これらは分解が早くお肌への負担が少ないことでも知られています。(※1)


現在、一般洗剤にも蛍光増白剤や合成界面活性剤の含有量が少量のものがあるのですが、赤ちゃんの肌トラブルを守るためにも、できれば使用しないことをおすすめします。



▼無添加洗剤で汚れは落ちる?

無添加洗剤でしっかり汚れが落ちるのか気になるところですよね。確かに一般洗剤に比べると洗浄力は落ち、黄ばみや、石けんの溶け残り、お値段も一般洗剤よりも高いデメリットがあります。


source:http://www.shutterstock.com/

ですが、無添加洗剤には粉石けんが多く、粉石けんは洗浄力も高いと言われております。粉石けんで洗濯をする前に、ぬるま湯で洗剤を溶かしたり、泡立たりすると更に洗浄力もアップし、石けんの溶け残りも気になりません。(※2)


液体状の無添加洗剤は、粉石けんに比べ洗浄力は落ちるのですが洗剤の溶け残りを気にすることなく使用することができます。



▼無香料・無添加洗剤10選
(1)まるは油脂 洗濯用ハーブの香り粉石けん
source:https://www.amazon.co.jp/

合成界面活性剤・合成着色料・合成香料・酸化防止剤・保存料を一切使用していない天然ラベンダーを配合した洗濯洗剤です。


赤ちゃんの肌着や衣類からお肌の弱い大人まで幅広く使用でき、しっとりした粉石けんなので粉飛びの心配もありません。全成分を表示しており、赤ちゃんにも環境にもやさしい粉石けんです。



(2)P&G さらさ 洗濯洗剤
source:https://www.amazon.co.jp/

液体無添加洗剤でよく言われる洗浄力の弱さにもこだわった、さらさの洗濯洗剤は「高活性オーガニック酵素」を配合し洗浄力がアップしました。


蛍光剤・漂白剤・着色料が無添加でも、赤ちゃんのお肌に直接触れる肌着や衣類をやさしく美しく繊維のすみずみまで洗い上げてくれる洗剤です。



(3)シャボン玉 粉石けん スノール
source:https://www.amazon.co.jp/

無添加洗剤のパイオニアといえばシャボン玉石けん。良質の天然油脂を原料にしたこちらのスノールは木綿から毛糸・絹まで洗うことができます。


口コミでも柔軟剤不要でふんわり仕上がり、粉石けん特有の溶け残りもないと好評の無添加洗剤です。



(4)シャボン玉 酵素系漂白剤
source:https://www.amazon.co.jp/

こちらは、シャボン玉洗剤、過炭酸ナトリウム100%の酵素系漂白剤になります。洗濯だけではなく食器洗い洗剤にも使用することができ、肌トラブルにも環境にもやさしい洗剤です。


質がよく粉もキメ細いこちらの漂白剤は、塩素系漂白剤を使いたくない小さなお子さんのいるご家庭にオススメです。



(5)ミヨシ 無添加 ベビーの肌着洗いせっけん
source:https://www.amazon.co.jp/

無添加洗剤で大人気のミヨシが贈る、ベビー肌着洗いせっけんは、香料・着色料・防腐剤を一切配合せず、原料も純石けん分と水だけで作られた安心できる洗剤です。


片手で液を計量できるボトルは、赤ちゃんを抱っこしたまま測ることができます。赤ちゃん特有の汚れである食べこぼしやミルク染みなどをキレイに洗い柔軟剤なしでもふんわり仕上げてくれます。



(6)arau. アラウベビー 洗濯用せっけん
source:https://www.amazon.co.jp/

人気商品アラウから、赤ちゃん用洗濯洗剤のご紹介です。ヤシを原料としたリン酸塩、エデト酸塩、合成香料、着色料、 保存料を無添加で使用しています。


無香料の無添加洗剤は多いのですが、こちらは天然ハーブを配合し洗い上がりは、ほのかに爽やかな香りがします。また、赤ちゃんの肌着などの手洗いも想定しアロエエキスを配合、赤ちゃんにもママにもやさしい洗剤です。



(7)ピジョン 赤ちゃんの洗濯用洗剤 ピュア
source:https://www.amazon.co.jp/

0ヶ月の新生児から使える洗剤、ピジョン ピュア無添加のご紹介です。こちらは、植物性洗浄成分で赤ちゃん特有の汚れをすっきり洗い落としてくれます。


衣類のごわつきもなく、柔軟剤なしでもふんわりとした洗い上がり。液状なので溶け残りの心配もなく、うんちなどの汚れにもつけおき洗いでキレイに解決してくれます。



(8)太陽油脂 パックスベビー 洗濯せっけん
source:https://www.amazon.co.jp

綿・麻・合成繊維・毛・絹なども洗濯することができるバックスベビー洗濯石けんのご紹介です。


マカデミアナッツ油などの植物油脂を原料に使い作られた洗剤です。赤ちゃんだけではなくお肌の弱い大人にも使用することができます。



(9)ライトウェーブ バジャン
source:https://www.amazon.co.jp/

一般の合成洗剤以上の汚れ落ちで界面活性剤ゼロを実現した、新しい形の洗濯洗剤バジャンのご紹介です。


主成分は「重曹」になります。一般的にも掃除や料理に使われている原料を、電気分解するという発想で作られた洗剤です。


バジャンを溶かした洗浄液の中でメダカが泳げるほど環境にもやさしく、もちろん漂白剤・蛍光漂白剤・柔軟剤・香料・りん酸塩も無添加、赤ちゃんに安心して使うことができます。



(10)ネオナチュラル neobaby 善玉菌酵素 洗濯洗剤
source:https://www.rakuten.co.jp/

こちらは、乳酸菌・納豆菌・酵母菌をミックスして作られた善玉菌酵素がしっかりと汚れを落としてくれる、無添加洗剤です。


汚れを落としてくれるだけではなく、ネオナチュラル母袋有機農場産のハーブエキス配合となっておりますので、洗い上がりもふんわり、爽やかな仕上がりになり、部屋干しでも生乾きのイヤな臭いが気になりません。



お肌のデリケートな赤ちゃんだけでなく環境にもやさしい無添加洗剤10選をご紹介しました。どれを使ってみようか迷うママもいると思います。


そんな時は、何よりも赤ちゃんにどんなタイプのものが合っているのか、ライフスタイルなども考え参考にして頂けらたらと思います。


ママと赤ちゃんがタオルやシーツ、肌着にベビー服など、安心して使えるような無添加洗剤に出会えますように。



【参考・画像】
※1 天然界面活性剤 – 日本イオン株式会社
※2 粉せっけんのお洗濯のコツ – MIYOSHI
※ まるは油脂 洗濯用ハーブの香り粉石けん – Amazon 
※ P&G さらさ 洗濯洗剤 – Amazon
※ シャボン玉 粉石けん スノール – Amazon
※ ミヨシ 無添加 ベビーの肌着洗いせっけん – Amazon
※ arau. アラウベビー 洗濯用せっけん – Amazon
※ ピジョン 赤ちゃんの洗濯用洗剤 ピュア – Amazon
※ 太陽油脂 パックスベビー 洗濯せっけん – Amazon
※ ライトウェーブ バジャン – Amazon
※ ネオナチュラル neobaby 善玉菌酵素 洗濯洗剤 – rakuten
※ Natalia Deriabina、 Bowonpat Sakaew /Shutterstock


【関連記事】


※ これってマタハラかも…!? 見極めポイントと「もしも」の時の対処法


※ 妊婦健診は「通院休暇」が取れる!? 働く妊婦がチェックしたい制度4つ


※ 妊娠中「マタニティハラスメントを避ける」簡単な方法3つ


※ 噂の「Clova Friends」を徹底調査!超便利な活用テクニックとは?[PR]


※ 妊婦・子どものことも考えて!ママがパパの禁煙を成功させるコツ[PR]


※ 「野菜の味」以外にも理由があった!子どもの野菜嫌いの原因&克服方法[PR]





【It Mamaからのお知らせ】


月齢・妊娠月齢ごとにカスタマイズできる!サクサク記事を読みたいならアプリがオススメ▼




プレゼントキャンペーンや人気の記事の特集が読める!LINE@で友だち登録はコチラ▼


このニュースに関するつぶやき

  • 発売当初に使って良かったから今も「さらさ」だな〜
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定