2022年カタールW杯は史上初の“冬開催”に…出場枠拡大の可能性も

148

2018年07月14日 17:08  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

2022年のカタールW杯に言及したインファンティーノ会長 [写真]=FIFA/Getty Images
FIFA(国際サッカー連盟)のジャンニ・インファンティーノ会長が会見に出席し、2022 FIFAワールドカップ カタールの詳細について話した。大手メディア『ESPN』など複数の媒体が伝えている。

 会見でインファンティーノ会長は、カタールW杯の開催期間が11月21日から12月18日までになることを明言した。カタールの気候を考慮し、従来の6月から7月にかけての開催から変更を決断したという。史上初となる“冬開催”のW杯が決定した。

 続けて、インファンティーノ会長はW杯の参加チーム数の拡大についても言及。32か国から48か国への増大が検討されていることについて「ロシアW杯終了後、関係者間で話し合う必要がある。数カ月以内には決まる予定だ」と話し、現段階では参加チーム数が決まっていないことを明かした。

 また、“冬開催”のW杯となるため、ヨーロッパなどの主要リーグでは日程の変更が行われる可能性が高いと見られている。
 

このニュースに関するつぶやき

  • 48ヵ国ですか。賑やかになりますね。年末騒がしくなりますね。
    • イイネ!19
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(100件)

ニュース設定