松井さん始球式直後の開幕戦に星稜!100回目の夏の甲子園・初戦の組み合わせが決定

673

2018年08月02日 17:11  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

各校初戦の組み合わせが決定!!
◆ いきなり作新学院と大阪桐蔭が激突

 5日(日)に開幕する『第100回全国高等学校野球選手権大会』の組み合わせ抽選会が行われ、各校初戦の対戦カードが決定した。

 今年は第100回の記念大会ということもあって、史上最多56校が出場。抽選は時折笑顔も見られる和やかなムードで進んだ。

 会場が沸いたのは星稜のドロー。カードに記された「1B」は、すなわち開幕戦を意味する。というのも、今大会は記念大会ということで、各開催日の第1試合前に『甲子園レジェンド始球式』というイベントが組まれている。開幕日の8月5日(日)、第1試合の前に始球式を務めるのは松井秀喜さん。星稜は母校のレジェンドが始球式を務めた直後の開幕戦を見事に引き当てたのだ。

 続けてどよめきが起こったのは、作新学院のドロー。カードは「5A」=大会2日目の第2試合に待ち受けていたのは、春夏連覇を目指す大阪桐蔭だった。近年の甲子園を盛り上げる強豪校がいきなり初戦で激突。ファンの注目を集めそうだ。


◆ 第100回全国高等学校野球選手権大会・組み合わせ
▼ 第1日目・8月5日(日)
第1試合 藤蔭(大分)− 星稜(石川)
第2試合 済美(愛媛)− 中央学院(西千葉)
第3試合 慶応(北神奈川) − 中越(新潟)

▼ 第2日目・8月6日(月)
第1試合 山梨学院(山梨)− 高知商(高知)
第2試合 作新学院(栃木)− 大阪桐蔭(北大阪)
第3試合 北照(南北海道)− 沖学園(南福岡)
第4試合 旭川大(北北海道)− 佐久長聖(長野)

▼ 第3日目・8月7日(火)
第1試合 佐賀商(佐賀)− 高岡商(富山)
第2試合 智弁和歌山(和歌山)− 近江(滋賀)
第3試合 前橋育英(群馬)− 近大付(南大阪)
第4試合 益田東(島根)− 常葉大菊川(静岡)

▼ 第4日目・8月8日(水)
第1試合 日南学園(宮崎)− 丸亀城西(香川)
第2試合 金足農(秋田)− 鹿児島実(鹿児島)
第3試合 大垣日大(岐阜)− 東海大星翔(熊本)
第4試合 花咲徳栄(北埼玉)− 鳴門(徳島)

▼ 第5日目・8月9日(木)
第1試合 横浜(南神奈川)− 愛産大三河(東愛知)
第2試合 花巻東(岩手)− 下関国際(山口)
第3試合 創志学園(岡山)− 創成館(長崎)
第4試合 興南(沖縄)− 土浦日大(茨城)

▼ 第6日目・8月10日(金)
第1試合 敦賀気比(福井)− 木更津総合(東千葉)
第2試合 日大三(西東京)− 折尾愛真(北福岡)
第3試合 羽黒(山形)− 奈良大付(奈良)

▼ 第7日目・8月11日(土)
第1試合 龍谷大平安(京都)− 鳥取城北(鳥取)
第2試合 明石商(西兵庫)− 八戸学院光星(青森)
第3試合 報徳学園(東兵庫)− 聖光学院(福島)
第4試合 白山(三重)− 愛工大名電(西愛知)

▼ 第8日目・8月12日(日)
第1試合 二松学舎大付(東東京)− 広陵(広島)
第2試合 浦和学院(南埼玉)− 仙台育英(宮城)


【選手宣誓】
近江(滋賀)・中尾雄斗 主将

このニュースに関するつぶやき

  • いきなり、「作新学院vs大阪桐蔭」とは、決勝戦のような対戦カードですね。
    • イイネ!23
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(277件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定