江本氏、広島の9回の失点に「なんで真っ直ぐを投げないの」

7

2018年08月11日 23:01  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務める江本孟紀氏
広島 2 − 2 巨人
<18回戦・マツダ>

 広島の守護神・中崎翔太は、1点リードの9回に巨人・陽岱鋼に同点被弾を浴びた。

 2−1の9回からマウンドにあがった中崎は、4番・岡本和真、5番・亀井善行を打ち取り二死とした。6番・陽岱鋼に対しても簡単に追い込んだが、1ボール後、外角のスライダーをライトスタンド最前列に同点本塁打を食らった。

 この被弾に同日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 広島−巨人戦』で解説を務めた江本孟紀氏は「スライダーかフォークか抜け球ですよね。外寄りの一番打ちやすい球がきましたよね。せっかく真っ直ぐの球筋がいいと言ったのに、なんで真っ直ぐを投げないの。陽岱鋼の一番好きなコースですよね」と配球に納得がいかなかったようだ。

 「こんなこともありますよね。真っ直ぐ系で抑えているのに、わざわざすっぽ抜けの球を投げてしまった。配球ミス。コントロールミス。ボールにすればいいだけの話でしたね」と振り返った。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

このニュースに関するつぶやき

  • こいつはいつも結果論で物を言う�ѥ��。打たれる前に「ストレートで勝負すれば良い」とは絶対言わない。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定