写真![]() 【気分も高まる!パステルカラー】レインボーパンケーキ |
■誰でも簡単に作れちゃう
豪華な見た目の虹色のパンケーキだが、作り方は簡単だ。卵(1個)・牛乳(100CC)・マヨネーズ(大さじ1)・ホットケーキミックス(200g)をボウルに入れ、混ぜる。
器を7つ用意し、生地を7等分したら、7色の食用色素をそれぞれに加える。爪楊枝の先に食用色素をつけ、かき混ぜるのが楽でおススメ。
画用紙または牛乳パックで丸い型を7個作り、内側にキッチンペーパーをセットしてフライパンの上に並べ、生地を各色流し込む。ちなみに高さは2cm、直径7cmで今回は用意してみた。
型に生地を流し込んだら弱火でじっくりと両面を焼き、お皿の上に積み上げる。トップにホイップクリームとミントをトッピングして完成だ。
詳しい手順は動画でチェック!
ニコニコ動画で見る→https://bit.ly/2FWabi8
■マヨネーズを加えるとふんわりサクッと♪
隠し味として使用しているマヨネーズ。デザートにマヨネーズなんて……と思うのも無理はないが、実はパンケーキの生地を作る際に加えることで、焼き上がりがふんわり、そしてサクッとなるのだ。騙されたと思って、是非一度試してみてほしい。
おいしく元気になれるパステルカラーのレインボーパンケーキで、恋人や家族を驚かせてみては?
なお「思わず釘付け!パンケーキにフルーツをキレイに盛りつけてみた!」という記事も、「教えて!gooウォッチ」では公開している。トッピングも頑張りたいアナタは併せてチェックしてみて。
教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)
動画が表示されない場合はこちら