写真![]() 簡単アレンジで最高の1杯に! インスタントラーメンアレンジ方3選 |
■塩ラーメンで作るカルボナーラ
1つ目のアレンジ方法は、塩ラーメンで作るカルボナーラだ。用意する材料は、塩ラーメン1袋、水150ml、牛乳300ml、ベーコン適量、卵1個、粉チーズ10gだ。まず、ベーコンを食べやすい大きさにカットし、フライパンで炒める。次に、鍋に水と牛乳、スープを入れ、火にかける。沸騰したら麺を入れて1分30秒茹でる。卵を入れて、さらに1分茹でる。火を止めて、チーズを入れ、軽く混ぜ合わせる。皿に盛り付け、炒めたベーコンと、お好みで黒胡椒をトッピングすれば完成だ。ラーメンで作ったとは思えないほど完成度が高く、塩味のスープが全体的に味を引き締めており、とても美味しい。あっという間に完食してしまった。
■青汁入り醤油ラーメン
2つ目のアレンジ方法は、青汁入り醤油ラーメンだ。用意する材料は、醤油ラーメンとスティックタイプの青汁のみ。作り方はいたってシンプルで、作った醤油ラーメンに青汁を入れて混ぜるだけ。青汁が苦手な筆者。見た目は緑色のスープだが、醤油ラーメンに入れることで青汁の苦味はほとんど感じなかった。青汁が苦手な人は、この方法を試してみてはいかがだろうか。ラーメンを食べつつ、青汁に入っている栄養素を一緒に摂取できるのはうれしい。
■マヨとんこつ麺
3つ目のアレンジ方法は、マヨとんこつ麺だ。用意する材料は、とんこつラーメン、マヨネーズ適量、ごま油適量、紅生姜適量。まずとんこつラーメンを作る。作ったとんこつラーメンにマヨネーズをぐるっとかけ、ごま油と紅生姜をトッピングすれば完成。とんこつ味とマヨネーズの相性がとても良く、やみつきになる。マヨネーズが加わったことで、クリーミーになったスープが格別に美味しい。さらに、ごま油の香りが食欲を掻き立てる。こってりーメンがお好きな方には、ぜひ試していただきたい。
詳しくは動画をチェック!
ニコニコ動画で見る→https://bit.ly/2MxIJiG
■ラーメンのアレンジ方法を探すのは楽しい
今回紹介した3つのアレンジ方法以外にも、ラーメンのアレンジ方法はたくさん見つけることができた。好みのアレンジ方法を見つけることは楽しいので、気になるアレンジ方法があれば、ぜひチャレンジしてみてはいかがだろうか。
教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)
動画が表示されない場合はこちら