写真![]() キム兄レシピ!チキンの香り焼きに挑戦してみた |
■男の手料理スタート!
用意するものは、オリーブオイル(大さじ1)、鶏モモ肉(1枚)、かぶ(2個)、アスパラ(4本)、にんにく(2片)、ローズマリー(2本)、レモン汁(適量)、塩(少々)、こしょう(少々)、しょうゆ(少々)、バター(10g)、白ワイン(大さじ2)である。
まず、鶏モモ肉は塩・こしょう・オリーブオイル・ローズマリーを揉み込む。続いて、一口大のそぎ切りにする。アスパラは1/3の長さに斜めに切り、かぶは皮ごと1/8に切る。にんにくは包丁の腹でつぶす。
フライパンでオリーブオイルを熱し、かぶとアスパラを塩・こしょうで焼く。ある程度炒めたら、一旦取り出す。次に、オリーブオイルとにんにくを入れて熱し、鶏を皮目から焼き色がつくまで焼く。アスパラとかぶを戻し、白ワインを入れ、バター・しょうゆで香りづけする。皿に盛り付け、レモン汁を絞れば完成だ。
動画で手順を確認。
ニコニコ動画で見る→https://bit.ly/2rzcnHW
■ワインを使うだけでシェフ気分
完成したキム兄のチキンの香り焼きは、見た目はもちろん、ローズマリーと野菜のとても良い香りが漂い、食欲をそそられる。白ワインを使うことで作った自分も一流シェフ気分になれる。さすがは料理の得意なキム兄。さて。妻を呼ぶとするか。「おーい、できたぞ!」
ちなみに「【キム兄最強レシピ】みるみる疲れが吹き飛ぶ!本格黒酢酢豚」の動画付記事も「教えて!gooウォッチ」では紹介している。もっとキム兄レシピを知りたい方は併せてチェックしてみて。
教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)
動画が表示されない場合はこちら