写真![]() 簡単なのに美味!モッツァレラチーズのめんつゆ漬け |
■漬けモッツァレラで和風カプレーゼをつくる!
用意するものは、モッツァレラチーズ(2個)、めんつゆ(100cc)、水(100cc)、密閉袋(1枚)である。この材料で、1人前のモッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作る。まず、モッツァレラチーズを密閉袋に入れ、水とめんつゆを加える。空気を抜いたら冷蔵庫にひと晩おき、食べる際にスライスすれば完成だ。また、大葉とプチトマトを使ってアレンジすれば、超簡単に和風カプレーゼのできあがりとなる。
詳しい作り方は、動画でチェック!
ニコニコ動画で見る→https://bit.ly/2Iy0qZK
■さっぱりした味わいがgood!
モッツァレラチーズのめんつゆ漬けは、モチモチのモッツァレラの食感とめんつゆの味わいが最高で、そのまま切って食べるだけでも箸が止まらなくなる。つまりそのままでも十分美味しいのだが、アレンジもおススメだ。例えば和風カプレーゼ。刻んだ大葉とスライスしたプチトマトを添えるというシンプルなメニューであるが、モッツァレラの濃厚な旨味、大葉とトマトのさっぱりした味わい、これらが見事なハーモニーを奏でて、これまた絶品である。
モッツァレラチーズをめんつゆに漬けておくだけという手軽さであるため、皆さんもぜひ一度試していただきたい。
なお、「教えて!gooウォッチ」では、見た目はカプレーゼそっくりの「白玉ニョッキトマトサラダ」のレシピ動画も公開している。併せてチェックしてみよう。
教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)
動画が表示されない場合はこちら