プラスチックとガラス製どちらおすすめ?人気の「ガラス製哺乳瓶」7選

0

2018年09月26日 21:22  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

shutterstock_185826170
source:https://www.shutterstock.com/

赤ちゃんにミルクをあげるとき使う“哺乳瓶”。哺乳瓶には、プラスチック製とガラス製のものがあり、どちらがいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。


清潔を維持しやすく、適温に冷ましやすい“ガラス製”は新生児や哺乳瓶が初めてというママにオススメという声を聞きます。


そこで今回は、3児のママである筆者が、ママ目線で“ガラス製哺乳瓶”のメリットについてご紹介します。




清潔第一!ガラス製哺乳瓶のメリットは?


ガラス製の哺乳瓶の最大の魅力は、洗っても傷つきにくく、汚れが落ちやすいので、“清潔”な状態を保ちやすいという点です。


また、ガラス製の特徴として“劣化しにくい”ので、耐久性という点も言えるでしょう。


筆者は、第1子目から3人目の赤ちゃんまで、同じガラス製の哺乳瓶を使っていますが、まったく問題なく使えています。



おすすめのガラス哺乳瓶7選 
(1)ドクターベッタ 「ブレイン GF4」(150ml)
source:https://www.amazon.co.jp/

耳鼻科医も認め、学術論文としても発表されている信頼できる哺乳瓶です。


赤ちゃんの体を起こした姿勢で授乳ができるので、器官にミルクや空気が入りにくく、余計なゲップや吐き戻しが軽減され、ミルクを十分に飲むことができるそうです。


また、赤ちゃんを寝かせてミルクを飲ませると、中耳炎の原因になるといわれていますが、ドクターベッタは、飲み物を飲むのに最も自然な姿勢でミルクを飲ませることができるので、中耳炎にもなりくいとされています。



(2)ピジョン 「母乳実感 哺乳びん」(240ml)
source:https://www.amazon.co.jp/

9年連続で「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞 哺乳びん部門1位」を受賞している哺乳瓶です。


ママのおっぱいを飲む口の動きを“60年”も研究し作られたので、おっぱいを飲むときと同じ口の動きで、ミルクを飲むことができます。


また、持ちやすいビンの形と口が広く洗いやすいので、ママに優しい哺乳瓶です。



(3)チュチュベビー 「広口タイプ耐熱ガラス製哺乳びん」(160ml)
source:https://www.amazon.co.jp/

哺乳瓶を逆さにすると、乳首からミルクが勝手に出てきて困った経験をしたことがある人も多いかと思います。


しかし、チュチュベビーの哺乳瓶は、“スーパークロスカット乳孔”なため、倒してもミルクが出てこないので、倒れたときの心配はいりません。


また、赤ちゃんが吸うとミルクが出て、吸うのをやめると穴がピタっと閉まるため、赤ちゃんの喉にミルクが刺さりムセることもないのがママにおすすめのポイントです。



(4)コンビ Combi 「テテオ teteo」 (160ml) 
source:https://www.amazon.co.jp/

母乳育児を助ける哺乳補助用品として、ミルクを飲む初心者の赤ちゃんとミルクを与える初心者のママの“お手本”となるような哺乳瓶です。


母乳の飲み方・飲ませ方を研究し、“哺乳運動を促し、口腔の発育をサポートする”という考えを大切にしているコンビの哺乳瓶なら、ミルクと母乳の混合も安心してできそうです。


吸う力が弱い赤ちゃんのトレーニングに使っているママもいるようですよ! 口の力が付くと、母乳の飲みも上手になるのだとか。 母乳育児を諦める前に使ってみたい哺乳瓶です。



(5)ビーンスターク 哺乳びん  (240ml)
source:https://www.amazon.co.jp/


医療用としても使われている“ホウケイ酸ガラス”の哺乳瓶、軽くて丈夫なため、ガラス製を使いたいけど重くて迷っている人にオススメです。


哺乳びんの大きさは、150mlと240mlの2サイズあり、パステルカラーで可愛らしく、豆のマークも特徴的です。


乳首の構造も、吸わないと出てこないタイプなので、ミルクを飲むとむせることが多い、自分のペースでミルクを飲みたい赤ちゃんにオススメです。


母乳の吸い方が下手で、ママの乳首に傷が付き痛いときや、未熟児、低体重の赤ちゃんに使っているママもいますよ。



(6)ヌーク 「プレミアムチョイス」(240ml)


source:https://www.amazon.co.jp/

ドイツNo.1の哺乳瓶&おしゃぶりブランド”ヌーク”。


1950年代に社会問題となった、哺乳瓶による“歯並び悪化”や“発語障害”に立ち向かった医師や助産師が開発した哺乳瓶です。


赤ちゃんが生まれながらに持つ”おっぱいを飲む技術”を使ってミルクを飲めるように工夫されているので、舌やあごなど、口の筋肉が母乳と同じように鍛えられ発達します。


完全ミルク派のママも、赤ちゃんの口の中を心配せず、安心して使えそうですね。



(7)メデラ 「カーム」(150ml)


source:https://www.amazon.co.jp/

赤ちゃんがおっぱいを飲むときのように、大きな口で乳首に吸いつく状態が維持できるように、突起状のユニークなデザインの乳首です。赤ちゃんのペースでのむことができるので、リラックスして飲めますよ。


母乳を飲んでいる時のママの乳頭が喉の奥まで伸びている状態を再現して、乳首が伸びるようにデザインされています。


さく乳した母乳を付属のボトルで冷凍・冷蔵保存することができるのも便利ですね。



赤ちゃんに合った哺乳瓶は見つかりましたか?


「おっぱいを上手に飲めるようにトレーニングしたい」「パパにも授乳に参加してもらいたい」といった時にも、哺乳瓶は便利です。


衛生的なガラス製の哺乳瓶なら、安心してその希望も叶えられるのではないでしょうか。




【参考・画像】
※ ドクターベッタ – Amazon
※ ピジョン – Amazon 
※ チュチュベビー – Amazon
※ コンビ – Amazon
※ ビーンスターク – Amazon 
※ ヌーク – Amazon 
※ メデラ – Amazon
※ Oksana Kuzmina / Shutterstock


【関連記事】


※ 母乳を飲んでいる赤ちゃんに「哺乳瓶の練習」は必要?


※ 赤ちゃんとの旅行はいつから?お出かけ時の「哺乳瓶消毒法と注意点」


※ 手動派?電動派?「母乳育児ママに人気の便利な搾乳機」8選


※ ビューティセラピストママ伝授!産後のシミケアのために今すぐできること[PR]


※ 「大和もめん」は肌触りが別格!赤ちゃんが喜ぶやさしい“着心地”[PR]


※ <It Mama限定プレゼント実施中>2児ママも納得!出産祝いで喜ばれる「フェイラーの厳選アイテム」[PR]


    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定