「酒豪」が多そうな都道府県ランキング

5

2018年11月01日 11:33  gooランキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

gooランキング

「酒豪」が多そうな都道府県ランキング
日本に存在する47都道府県にはそれぞれ県民性が存在すると言われています。では、お酒が大好きな人が多い、お酒が強い人が多いイメージがある都道府県は一体どこなのでしょうか。
そこで今回は、酒豪が多そうな都道府県について探ってみました。

1位 沖縄県
2位 高知県
3位 鹿児島県
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「沖縄県」!

美しい青い海と温暖な気候を持つ日本の楽園・沖縄県。豊かな自然だけでなく、首里城、古宇利島、沖縄美ら海水族館をはじめ多くの観光地が存在することから、国内旅行先人気ランキングでは常に上位に選ばれています。
そんな沖縄県といえば飲み会が多いことで知られており、平日休日関係なくわいわいお酒を楽しむ人が多いそう。そして沖縄県の有名なお酒といえば泡盛。一般的に泡盛の度数は30度くらいのものが多いため、泡盛を飲む文化を持つ沖縄県=酒豪が多いというイメージを抱く人が多数。1位に選ばれました。

2位は「高知県」!

幕末の志士・坂本龍馬ゆかりの地であり、カツオのたたきをはじめとした海の幸を堪能することができる高知県。高知県の名物料理を堪能できる人気スポット『ひろめ市場』では、昼からビール片手にお酒をじゃんじゃん楽しむ人の姿を見ることができます。
以前総務省の家計調査にて飲酒代への年間支出金額が全国1位になったこともあり、のんべえが多い県として認識されているようで、2位に選ばれました。

3位は「鹿児島県」!

現在放送中のNHK大河ドラマ『西郷どん』の主人公・西郷隆盛の出身地である鹿児島県。そして鹿児島といえばサツマイモが有名で、芋焼酎が人気を集めています。そんな芋焼酎をはじめとした焼酎が有名であることから、酒豪が多そうというイメージを抱く人が多数。3位に選ばれました。

このように、強いお酒が有名な都道府県が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位〜47位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの都道府県に酒豪が多そうだと思いますか?

参考:飲酒代への支出(総務省統計局)

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,170票
調査期間:2018年10月04日〜2018年10月18日

このニュースに関するつぶやき

  • 酒豪(しゅご〜)い�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ��������ӡ���
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定