一人称視点で臨場感を味わおう!720pHDの車載カメラを積んだ次世代RCカー「Real Racer」

22

2018年11月10日 08:02  Techable

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techable

写真
子どもだけでなく、大人にも人気のRCカー。コントローラーで自由自在に車を走らせることができ、私も子どもの頃夢中になった覚えがある。

そんなRCカーもいよいよ次のステージへ進む時がやってきたようだ。今回紹介する「Real Racer」は、今までとは違った視点で操作を楽しめるRCカーだ。・FOVで臨場感のある走りを実現Real Racerは1/28スケールの小型RCカーで、車体上部に720p HDカメラが搭載されている点がポイントだ。専用のヘッドセットとアプリを使って、この車載カメラからのFOV(一人称視点)映像を楽しみながらRCカーを走らせることができる。

つまり、常に本体がどこに行ったかを確認しながらプレイする必要もなく、ソファの上でくつろぎながら限りなく「運転」に近いプレイを楽しめるというわけだ。子どもの頃あったらいいなと思っていた夢が現実になった。・30m範囲内でプレイが可能で最大時速は20km/h一人称視点でプレイが可能となると、やはり大事なのがコントローラーと本体との最大接続距離だ。Real Racerは最大で30mの距離まで操作することが可能なので、間違いなく家の中でプレイする際には問題ないはずだ。

しかも最大時速も20km/hとまずまずのスピードなので、公園などで友達とレースを楽しむにも最適だ。しかも価格は今ならKickstarterでたったの89ドル(約1万120円)とお手頃。

出資注文は2018年12月7日まで受け付けているようなので、子どもや友人へのプレゼントにどうだろう?

執筆:Doga

Real Racer/Kickstarter

このニュースに関するつぶやき

  • ひらめいた
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(16件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定