• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/11/16 21:39 配信のニュース

279

2018年11月16日 21:39

  • これ、結構重要な問題だよな。要は、昔と違って今は微妙な量なり長さなりの影響が問題になるくらいの精密さが求められる分野が増えたってことだね。
    • 2018年11月17日 08:34
    • イイネ!75
    • コメント1
  • 初めてキログラム原器やメートル原器を見たときは感動しました。40年くらい前に上野・国立科学博物館で厳重な警備の中、見学しました。
    • 2018年11月17日 11:59
    • イイネ!56
    • コメント10
  • 富澤たけし「すぐ答えてください『1キログラムの綿と1キログラムの鉄、重いのはどっち?』」 伊達みきお「…そりゃ鉄のほうが重いだろ」
    • 2018年11月17日 08:47
    • イイネ!54
    • コメント6
  • だからと言って体重が軽くなる訳では無いからな!
    • 2018年11月17日 09:37
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 私の体重も新しい定義で測定し直しだな。最近妙に大きな数値が出てたから、おかしいと思ってたんだ。
    • 2018年11月17日 09:59
    • イイネ!42
    • コメント2
  • とりあえず300グラムのステーキを食べたとして、満腹感は今までもこれからも変わらないということがわかった。
    • 2018年11月17日 08:41
    • イイネ!38
    • コメント0
  • コンダクタンスの単位はシーメンスではなくモーに戻して欲しいな。抵抗値(Ohm)の逆数をスペルをひっくり返してモー(Mho)としたセンスが大好きです
    • 2018年11月17日 23:03
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 世界が何か変わるわけじゃないので、どうでもいいw
    • 2018年11月17日 22:49
    • イイネ!28
    • コメント0
  • このニュースを見て、イギリスが時間を、フランスが空間を支配しているって話を聞いたことを思い出した。:
    • 2018年11月17日 09:55
    • イイネ!27
    • コメント2
  • だが、一般人にはあまり影響がない、って言うか酒飲みながら読んでるので明日以降ゆっくりちゃんとうした記事読んで確認しよう…朝日の記者レベルじゃ理解した上での記事じゃないだろうしwww
    • 2018年11月16日 22:51
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 講談社のブルーバックス 「新しい1キログラムの測り方」 臼田孝 1000円 に詳しく書いてある。大変な作業だったって新聞などの掲載では書かれてない。
    • 2018年11月17日 08:58
    • イイネ!26
    • コメント0
  • プランク定数 hが6.6267015×10の-34乗(s−1·m2·kg) と定義されました。なので、1kgはプランク定数hの1/ 6.62607015×10の34乗。(あまり考えずにしゃべってます)
    • 2018年11月17日 09:53
    • イイネ!15
    • コメント2
  • いまだに「ヘクトパスカル」に抵抗がある「ミリバール」世代
    • 2018年11月17日 11:28
    • イイネ!12
    • コメント1
ニュース設定