• このエントリーをはてなブックマークに追加

おいしい「だし」を取るコツ

97

2018年11月20日 20:02 クックパッドニュース

  • 高校生の頃にバイト先で空いた時間に教えてもらった料理の色々…もちろん出汁の取り方も…今でもずっと役に立ってる。基本を知ればアレンジ幅も広がるしね。
    • 2018年11月20日 22:14
    • イイネ!23
    • コメント2
  • だしは引くもの。
    • 2018年11月20日 20:48
    • イイネ!8
    • コメント2
  • なーんだ(´・ω・`)料理しない人のためのコラムか(´・ω・`)
    • 2018年11月20日 20:37
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 500のペットボトルに水を入れ昆布を入れて一晩冷蔵庫に入れるだけ。これで味噌汁とか作るとサッパリしておいしい。まあ、ほとんどやらないんだけど��������������������ӻ�����
    • 2018年11月21日 06:53
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 家庭科で習いそうなものを…
    • 2018年11月20日 21:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 出汁取った後の昆布とかつお節を貯めて佃煮にするのが好き�ϡ���旦那がこれ大好きで楽しみにしてる
    • 2018年11月21日 13:54
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ウチの店は熟女のパンティーをベースに使用済みのナプキンなどをじっくり煮込んだ出汁を使ってます
    • 2018年11月21日 12:48
    • イイネ!5
    • コメント3
  • ちゃんと取ればたしかに美味い。が、下手に取るくらいなら茅乃舎なりのだしパック放り込む方がっていうのは割と間違ってないと思う。家庭料理ならそれで十分。
    • 2018年11月21日 10:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まず、出汁の微妙な違いを理解できる味覚があるかどうかだろうな。ジャンクフードやコンビニ飯、合成甘味料に、激辛やコッテリ大好きなバカ舌に理解できるか?
    • 2018年11月20日 21:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おいしく他人をだし抜くコツ【だしソムリエが教える!おいしい「だし」を取る3つのコツと「だしがら」アレンジレシピ】 (クックパッドニュース - 11/20 20:02)
    • 2018年11月20日 23:08
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 残念なことにコンビニ飯やファストフード飯になれると、まともな出汁の味は薄すぎて全然わかりません。ソースは私(笑)結婚当初は、妻に文句ばかり言ってました。
    • 2018年11月20日 22:51
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 昔はそれしか無かったから、出汁をとってたけど。外食でも出汁を使わなくなった。人工的な味になってきたな。リタイヤしたら、時間かけて料理をしよう。今は、いいや。
    • 2018年11月20日 20:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 出汁をとって作った味噌汁を薄いと言われた…。普段粉末で作ってて子供にちゃんととった出汁で作った味噌汁が飲みたいと言われたのに…。遅かったな�Ĥ��줿��
    • 2018年11月21日 00:27
    • イイネ!2
    • コメント3
  • ダシは本当に味わいが深いよね。 オレ 大好きだよ。 うま味の正体はグルタミン酸にイノシン酸、そしてグアニン酸だけど、すごいのはその相乗効果�ܤ��ϡ���
    • 2018年11月20日 23:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ずっと前だけど義母がうちのお味噌汁を「美味しい!やっぱりお味噌がいいからかしら?」って言ってくれて、すみません味噌はスーパーのPBで安いんです……→
    • 2018年11月22日 09:13
    • イイネ!1
    • コメント2

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定