• このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚式で不自由を感じること

120

2018年11月23日 12:12

  • 席を決めていてくれないと上役がすねる人もいるかもしれないし、ご祝儀も相場があるから迷わず包めるのもあるんだよ。相場がなければあの人が多い少ないで人間関係もめるもとに。
    • 2018年11月23日 13:52
    • イイネ!66
    • コメント0
  • ブライダル業者の持ち込み料金の高さ。あれがテレビのニュースで一度も話題に上がらないのはおかしい…
    • 2018年11月23日 13:53
    • イイネ!54
    • コメント4
  • 「結婚式」と「披露宴」は違う。そこんところ、間違っちゃいけない。常にセットで執り行わなければならないわけじゃない。
    • 2018年11月23日 14:29
    • イイネ!48
    • コメント1
  • 式に何をするか自由に決めれると思いますが?呼ばれた側なら断ればいいだけの話。難しく考えすぎでは?結婚式は親への感謝の場だと思ってる
    • 2018年11月23日 13:07
    • イイネ!42
    • コメント1
  • >私、去年5回行ったんですけど。同じドレス着ていくのも何だしっていうのもあって。その「当たり前」ってなんだろうと思いました。 →私なら5回、同じ服で行くのが「当たり前」
    • 2018年11月23日 14:57
    • イイネ!29
    • コメント7
  • 親族だけ、長テーブル一つ、お色直し無し、食事だけはこだわるって感じでやったけど満足だったわ
    • 2018年11月23日 14:03
    • イイネ!21
    • コメント0
  • スペインの小さなチャペルで無料の式→食料持ちよりでホームパーティーという経費ゼロで結婚した同僚の話を聞くと、業者任せの式とか興味ゼロになります。
    • 2018年11月23日 15:07
    • イイネ!19
    • コメント5
  • 結婚式は神社でやってみたい。披露宴は知り合いのレストランを借り切ってやりたい。こっちの方が金額が抑えられるのも有るけど、自由度が高いと思う。新婦も気楽に食事できると思う。
    • 2018年11月23日 14:21
    • イイネ!19
    • コメント0
  • いかにもな披露宴が嫌で、親族だけの食事会にしました。両親が末席っていうのも嫌で、両親を私達に一番近い席にして、なぜか親族でビンゴ大会(笑)楽しかったです。
    • 2018年11月23日 14:40
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 日本の坊さんは結婚式に無茶苦茶憧れている人が多いよ。近所の良い寺へ行って、和尚さんに「いっちょ結婚式頼んます」って言うたら「よっしゃ任せとけ」ってなるわ。仏前式も中々良いよ。
    • 2018年11月23日 17:24
    • イイネ!13
    • コメント13
  • この対談、結婚式の根幹の部分を理解していないので、ちょっと呆れた。
    • 2018年11月23日 16:23
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そんなん自分で自由にしたらええやん。やる方は。招待客のときはしらんけど。うちはまあまあ自由にやった。余興も新郎新婦がやったし。二次会では受付も司会もやったし。立ち歩いたし。
    • 2018年11月23日 14:37
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 引きこもって断り続ければこなくなるとか、行きたくないから断るとかwどうせ来てないんだろうから見栄はるなよ。人付き合い本当にしてないんだな。あと友人の結婚式は純粋に出たいと思う
    • 2018年11月23日 14:21
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 【結婚式で不自由を感じること】着てきたスーツのサイズが小さすぎて、料理が自由に食べられないこと。
    • 2018年11月23日 13:19
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 結婚式って、自分たちのためというより、双方の親や親族、親しい人への義理でやるもんだろ。んで、夫婦始めてのプロジェクトで、互いに背負うだけに、いろいろとぶつかるんだよ。
    • 2018年11月23日 16:39
    • イイネ!8
    • コメント4

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定