• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/12/17 21:03 配信のニュース

16

2018年12月17日 21:03 日刊サイゾー

  • 文革の時も食べてたというしなぁ。人が人を食べることが普通に行われていた国ではあるのだが。煮込んで、それを目に付くところに捨ててるってことは捕まえて欲しがってるように見える。
    • 2018年12月18日 01:22
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 八仙飯店之人肉饅頭を見よう(^-^)(笑)連中の残虐性が分かる映画になっておりますww人肉を食べるのは、中国四千年の歴史アルヨ\(^o^)/
    • 2018年12月18日 01:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • [魯迅『狂人日記』] 「四千年の食人の歴史を持つおれ.はじめはわからなかったが,いまわかった.まっとうな人間に顔むけできぬこのおれ」(魯迅「阿Q正伝・狂人日記」岩波文庫)
    • 2018年12月17日 21:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「支那の正史にはよく凶饉等の際に「人相食む」といふ記事を挙げているし,また近く民國になつての飢饉にもさうした例が喧伝されたこともあつた」(鳥山喜一「支那・支那人」岩波新書・戦前版)
    • 2018年12月17日 21:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「此の支那人の人肉食用の習俗に就いては,桑原博士が東洋學報第十四巻第一號に載せた「支那人間に於ける食人肉の風習」(後「東洋文明史論叢」に所収)といふ研究」(鳥山「支那・支那人」岩波新書)
    • 2018年12月17日 21:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ていうか「三国志」の古代から、シナ人の「人肉料理」は定番の十八番なので。
    • 2018年12月17日 21:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 実はキングダムの時代である春秋戦国時代辺りまでは戦争時や飢饉でしばしば行われてきた ただ秦国だけは禁忌にしていてそれを漢が継いで廃れていった 日本の土粥とどちらがマシだろうか
    • 2018年12月18日 00:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 遺棄しやすくするために煮た可能性が高いけど、法律で禁止しないと人肉食が止まなかった歴史を持つ中国だからあるいは……とも思ってしまう(・ω・)
    • 2018年12月18日 11:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つい先日琵琶湖バラバラ殺人の犯人が捕まりましたね。草津の焼肉屋のチョンが犯人らしいですが見つからない部位はおそらく…。といったことを思い出したニュース( ´_ゝ`)
    • 2018年12月18日 11:50
    • イイネ!0
    • コメント1
  • どこにでもあるよねぇ、こういう人の暗黒面の塊みたいな猟奇事件。でも、人肉饅頭っていう中華映画を最初に思い出したのはナイショだ(笑)
    • 2018年12月18日 04:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中国では割とフツーにある事件じゃないの?伝統的食文化だから悪く言ってはいけないとさえ思っていたけど。
    • 2018年12月17日 23:55
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定