• このエントリーをはてなブックマークに追加

手書き領収書をなくすべき理由

295

2018年12月19日 07:53 ITmedia ビジネスオンライン

  • 自分からメモ書きで宛名を書いて「これと同じものを書いてくれ。」という機転を利かせろ。仕事出来ないなあ。→「前株で○○工業」「だから株式会社を先に!」「字が違う!」と詰問口調で何度も書き直しをさせていた。
    • 2018年12月19日 09:52
    • イイネ!157
    • コメント8
  • 店「領収書、どうします」、客「上様、品代で」、店「分かりました」、客が領収書を見ると宛先の部分に「上様死なないで」と書いてあったのでした。
    • 2018年12月19日 08:47
    • イイネ!139
    • コメント4
  • 経理にいた頃、明らかに不正と分かる領収書出してきた先輩社員に伝票突っ返したら「サラリーマンの知恵だ!」って開き直られた。以後、不正は絶対に見逃さないよう目を皿のようにしてその人の伝票をチェックするようになった(;´∀`)
    • 2018年12月19日 09:26
    • イイネ!79
    • コメント4
  • 当社では明確に宛名と品名を書く事になっている。たまにブーたれるお客さんがいるが、正しい記載をして何が不都合があるんだと逆に訝しい。
    • 2018年12月19日 09:19
    • イイネ!59
    • コメント4
  • 感熱ロール紙レシート領収書は書類に挟まれて摩擦で真っ黒け。<<解決して下さい。
    • 2018年12月19日 08:49
    • イイネ!56
    • コメント5
  • 賛成。レジで時間を食うし、不正の温床でもある。特に金額を空白にしろという要求は断固拒否すべき。不正をすると言っているようなものだもん。
    • 2018年12月19日 10:20
    • イイネ!49
    • コメント3
  • ふざけるな。領収書は手書きで宛名と印鑑も必用。
    • 2018年12月19日 09:38
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 本文中でも触れられているが、むしろレジから出てくるレシートのほうが品目がちゃんと記載されているので、不正防止になる。取引先のある会社では、できるだけレシートのほうをもらえというルールがあるそうだ。
    • 2018年12月19日 09:50
    • イイネ!39
    • コメント11
  • おはようございます。一昔前に「稟議書は手書き以外NG」と上司に言われたのを思い出します。パソコンなど機械を使って何が悪いのか、と言う感じです。レシートだって立派な証拠だからね。旧態依然した脳はバージョンアップしないと
    • 2018年12月19日 08:17
    • イイネ!37
    • コメント14
  • 正直、レシート流用の方が何買ったか分かって良くね?まぁ、わかったら困る人達が多いのかな?
    • 2018年12月19日 10:00
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 大量のレシートを持ってきて「これ手書きの領収書にして。上様品代で!」と偉そうな態度のおっさんが来たとき店長が「これ違法とかじゃないですよね?共犯にはなりたくないので」と断ってた。
    • 2018年12月19日 10:52
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 客だからって偉そうにすんなや( ´△`) ホントにできる社会人は、あらかじめ宛名を書いたメモを用意するか、名刺を持つかしていてソレを差し出して自ら時短の努力してくれるんじゃー!!!
    • 2018年12月19日 11:18
    • イイネ!16
    • コメント0
  • コクヨの領収書に手書きで某夜盗議員宛で、印鑑も社印もないのを上げてたのがいましたよね?それも東京の有名ホテルの名前でww
    • 2018年12月19日 13:17
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 案の定、ネトウヨが領収書とレイプと体罰はヌッポンの国技、無くすなんてとんでもないとファビョンを起こしてた( ´,_ゝ`)クックックッ
    • 2018年12月19日 10:26
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定