• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/12 05:13 配信のニュース

430

2019年01月12日 05:13

  • でも「賛成」そのものは24.1%しかないんでしょ?🤪んでもって一般層より、当時者であるLGBT層のほうが反対の割合が多いんでしょ?🤪キチンと書かなくちゃね🤪
    • 2019年01月12日 11:21
    • イイネ!204
    • コメント14
  • 「日本は憲法により、異性の婚姻しか認められないと解釈されていますが、同性婚を合法化するために、憲法を改正したほうがいいか?意見を伺いたい」って質問にしたら結果はど〜だったかな〜?🤪
    • 2019年01月12日 11:51
    • イイネ!151
    • コメント3
  • 質問が「多くの先進国で同性婚が認められ始めていますが、同性婚の合法化について、あなたのご意見を教えてください」だからね〜🤪それで「賛成」は24.1%ね!🤪
    • 2019年01月12日 11:40
    • イイネ!136
    • コメント5
  • 「多くの先進国で同性婚が認められ始めています」と前置きしてから、質問すればそうなるんじゃない?「不法滞在者の隠れ蓑の温床」「在留資格目的の偽装結婚」を前置きしてからなら結果は変わるよ。
    • 2019年01月12日 06:47
    • イイネ!131
    • コメント10
  • LGBT先進国のアメリカでさえ、LGBTの割合は人口の4.5%なのに、どっから8.9%が性的少数者の当事者だと言う数字が出てくるのか?正直言って調査方法に疑問を感じる。
    • 2019年01月12日 11:01
    • イイネ!129
    • コメント25
  • 反対する理由もメリットもないしね。幸せになれる人が増えることはいいことだ。
    • 2019年01月12日 10:51
    • イイネ!109
    • コメント7
  • こういう話題のとき思うけど、理解を示さないのは差別だって言うのは多様性じゃないよね 理解できないって価値観とも共生しなきゃいけないのが多様性だと思う
    • 2019年01月12日 10:52
    • イイネ!105
    • コメント4
  • 大反対の一言に尽きる('ω')ノ
    • 2019年01月12日 11:23
    • イイネ!98
    • コメント10
  • ちなみに「註解日本國憲法」に24条について「一夫一婦の婚姻を、家族關係の基礎として…」っつ〜記述がある位だから「憲法制定当初 」は、婚姻てのは異性婚を前提に考えられていたんじゃね〜の?🤪
    • 2019年01月12日 14:00
    • イイネ!91
    • コメント1
  • 他人事だと思ってるから適当に言えます。我が子がゲイの男と結婚すると言ったら平静ではいられませんよ。近所にゲイの夫婦がいたら興味本意で手土産を持って見に行きます。
    • 2019年01月12日 07:39
    • イイネ!74
    • コメント17
  • さすがに8割は楽観的だと思わなくも無いけど、日本社会でも理解が広がってるのは間違い無い。サブカルから地方自治体の取組みに至るまで、多くの間接的な証拠があるからね。
    • 2019年01月12日 08:03
    • イイネ!72
    • コメント3
  • 「同性婚合法化、8割が肯定的」・・この手の話題が出るたびに、憲法24条(両性の合意)への改正の言及をしないマズゴミの「偽善性」を感じるのは私だけか。
    • 2019年01月12日 05:40
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 単身高齢者にかかる社会保障コストは高いんだし、同性だろうが異性だろうが、なるべく結婚してもらって、家族間で助け合ってもらった方が税金支出も減るから、良いんじゃない?
    • 2019年01月12日 09:08
    • イイネ!43
    • コメント38
ニュース設定