• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/15 16:00 配信のニュース

67

2019年01月15日 16:00

  • 田舎ほど!よそ者を受け入れてもらえない矛盾がある・私もいつか!田舎に住んでみたい!河童はダメだと言われてきた…悲しい現実だ(゜ーÅ)  村は人の物・・河童は住めないのかな(´;ェ;`)ウゥ・・・
    • 2019年01月15日 19:18
    • イイネ!27
    • コメント10
  • 村八分とか、最近でも聞くから・・・。観光と移住は違う。
    • 2019年01月15日 20:19
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 一瞬、長野の南牧村かと思ったよ…(;^ω^) 野辺山に行ってペンションに泊まりゆっくりしたい…。
    • 2019年01月15日 20:39
    • イイネ!17
    • コメント2
  • ムラってのは、個人が好き勝手に暮らせる社会じゃないからwww今の若い奴には無理だよ。憧れだけじゃ絶対やって行けない。滅私奉公も厭わぬ精神がないとな。
    • 2019年01月15日 20:52
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「みなみまきむら」かと思った(-_-;)
    • 2019年01月16日 00:47
    • イイネ!15
    • コメント3
  • ここも関東地方。長野にも同じ漢字を使う自治体が在るが、こちらは南牧村(みなみまきむら)と言うんだったかな。
    • 2019年01月15日 20:08
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 自分とこは、島田紳助氏が、一時期暮らしてたが、町議員や1部住民の阿呆さに嫌気がさしていなくって一気に加速的に衰退が進んで2030年には破綻すると言われている。中央議員は無関心この国も破綻だな。
    • 2019年01月16日 02:06
    • イイネ!10
    • コメント4
  • それが、時代の、流れって、いうものだな。にいととか、ひきこもりとか、自宅警備員とか高等遊民とか白ナマズを、ここに集めて、収容すれば、いいんじゃないか?
    • 2019年01月15日 21:16
    • イイネ!9
    • コメント3
  • たしか、この群馬県の南牧村の山�ٻλ��ٻλ�の反対側には長野県の高原野菜で有名な南牧村があるんじゃなかったけかexclamation & question
    • 2019年01月15日 20:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 村八分とかどこでもあるわけもないのに風評被害だけ撒き散らせばそりゃ移住とかそう言うのは寄り付かないだろうね。
    • 2019年01月15日 20:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • うちより遥かに厳しいな・・・でもよ・・・移住してもさ・・・田舎の住み方と都市部の住み方はかなり違うしな。それに・・・痛車にしたら数日で村の端まで誰々さんちの・・・って広がるんだぜ・・・←
    • 2019年01月15日 23:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 台湾と朝鮮で転勤しながら教師をしていた祖父母の子供5人は全て国外で生まれ、次男の親父は南朝鮮から開拓団として満州へ渡りシベリアへ抑留され、曾祖父がいた長崎へ戻っても居場所が無かったそうで。
    • 2019年01月16日 12:56
    • イイネ!6
    • コメント3
  • ツーリングでよく通るルート、インターからも近いので仕事さえあれば...在宅勤務が可能ならこういう田舎で暮らしたい。ただ空が三角かぁ...ちょっと高いところに家があれば景観も楽しめるのだが。
    • 2019年01月16日 14:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 南牧村を管轄する行政と仕事をさせて頂いた経験があるので、南牧村の現状を見聞きする度に心配になります。素人考えですが「自然を売りにした民宿とかで行楽客を呼べないものか」と思ってしまいます。
    • 2019年01月16日 01:06
    • イイネ!5
    • コメント4
ニュース設定