• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/21 14:22 配信のニュース

10

2019年01月21日 14:22 サーチナ

  • 中国人は書籍の痛みを気にしないのかなあ?!
    • 2019年01月21日 17:51
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 本を跨ぐ子供はバカになるって言い伝えがあるくらい本を大切にするからね。王朝交代の度に焚書してる国とは違うのだよ。
    • 2019年01月21日 15:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 読み終わっても本のまま保管するからだよ。
    • 2019年01月21日 14:32
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 本を痛みから守るためだよ。
    • 2019年01月21日 17:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ツタヤのカバーは「これ以上、薄く出来ないんじゃなかろうか?」と思える、粗悪なシロモノだった。それがしっとりとした手触りの紙に変わった。大歓迎であります。
    • 2019年01月21日 14:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本を大切にしてるから。
    • 2019年01月21日 18:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「だから、紙幣も汚いんだねw」と言われかねないw物を大事にするという考え方がなければ精度の良い物は生まれませんよ
    • 2019年01月22日 00:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本は江戸期から、農民が冬の副収入として紙の生産を行っていて、民衆が安価に紙を使う事が出来た事が習慣化されているのではないだろうか? 「包む」だけの包装紙を作る経済力があったと言う事だな。
    • 2019年01月21日 21:15
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定