• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/18 06:12 配信のニュース

133

2019年03月18日 06:12

  • 「乏しい物資の中から点滴を一本打ったが精一杯だった」。医師だって、助けられるものなら助けたかっただろうけど…
    • 2019年03月18日 08:24
    • イイネ!83
    • コメント0
  • トリアージに関しては判定した医師は免責にしてあげなきゃ。瞬間的な命の選別にミスは避けられない。でも絶対に必要な作業なんだ。
    • 2019年03月18日 08:47
    • イイネ!67
    • コメント3
  • そりゃまトリアージを「診断行為」とすると、災害現場に医師が到着するまで、現場にいる救急隊員はトリアージできず、医師が来るまで待つことになるしね〜🤪医師はすぐに現場になんかこれね〜し🤪
    • 2019年03月18日 10:30
    • イイネ!63
    • コメント9
  • あの状況での判断について医師が免責されないことはありえない。誰が、あの緊急時で時間も人もモノもない中で完璧な判断を下せるのか?95歳で3000万円を超す損害賠償請求も正直常識外れと思う。
    • 2019年03月18日 09:00
    • イイネ!61
    • コメント4
  • 阪神淡路大震災での教訓から作られたトリアージなのに責任を追及したり提訴するのは何か悲しいな。好き好んでそうなった訳でもないのに身勝手過ぎる
    • 2019年03月18日 08:49
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 脱水って介護側の問題かと。
    • 2019年03月18日 08:04
    • イイネ!41
    • コメント0
  • こんな後付の理由を言われたらトリアージは出来ないと思うけれどねぇ。
    • 2019年03月18日 10:54
    • イイネ!40
    • コメント5
  • これ、そもそも過失じゃないと思う。あの大混乱の中で95歳の脱水患者に点滴1本打ったからあとは家族でケアしてってなるの仕方ない。災害トリアージって一対一の判定じゃいからね
    • 2019年03月18日 09:21
    • イイネ!39
    • コメント4
  • 「全員が助かる」という前提は災害時には通用しないし「トリアージ緑」は「大丈夫という保証」ではなく「軽症なので後回し」ということ。亡くなったら誰かが責任を取ってくれる話ではない
    • 2019年03月18日 09:42
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 医師ではないが医療関係者として俺もトリアージ訓練を受けた事がる。実に大変だ。記事で亡くなった方は不幸だったと思うが、トリアージにより逆にもっと多くの方が救われたという事もいえる。
    • 2019年03月18日 09:01
    • イイネ!34
    • コメント0
  • トリアージって、相対的に見て、早急な処置が必要かどうか、だからねぇ。要介護5は介護認定の一番高いレベルだけど、他の患者さんとの兼ね合いもあるので�ͤ��Ƥ��
    • 2019年03月18日 08:13
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 混乱している現場で冷静尚且つ適格に判断するように訓練をされている医師の方々が気の毒です。「法制化」?何をどう法律にするのか?現場に行く医師等が居なくなるよ!
    • 2019年03月18日 08:26
    • イイネ!24
    • コメント0
  • ご遺族の気持ちは分からんでもないが、95歳なら寿命では?と思います。あの大災害の最中、病院側も精一杯の事をやったのですから・・・。
    • 2019年03月18日 09:00
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 3/11の震災の時、我が母は泣いた。「非常時には子供と若い人を優先で助けろ、私(高齢)は最後でいい。年月生きた者のために若い者が犠牲になるな」と。子供達を守ろうと思う母だと思った
    • 2019年03月18日 10:11
    • イイネ!19
    • コメント0
  • キツいわ(´・ω・`)
    • 2019年03月18日 06:48
    • イイネ!19
    • コメント0
ニュース設定