• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/21 14:59 配信のニュース

35

2019年03月21日 14:59 毎日新聞

  • 路線バスや鉄道等の交通インフラは、クルマを持たない人にとっては生活するうえで必要不可欠なものなので、官民一体となって対策を協議してもらいたいものです。
    • 2019年03月21日 17:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自動車運転なんて免許制の技能なのに収入は免許の必要ないお仕事と大差なく、事故トラブル等は全部背負わないとならん。バスやと経験も要求されんねんから若い人ほどやらんやろ。
    • 2019年03月21日 20:44
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 子供のころはバスの運転手は将来の職業の候補だったんだがなーw 路線バスじゃない方のww
    • 2019年03月21日 21:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 平均年齢より上だった���顼�áʴ��大二種は教習所で取れるものの、大体50弱掛かるらしい。それを折角取得しても労働環境がこのまま変わらないならすぐ辞められちゃうよね。
    • 2019年03月21日 20:44
    • イイネ!4
    • コメント3
  • ちょいと遅れただけで降り際に延々と文句垂れる爺さん等を見るとやる気にならない。そうやって文句言ってる間も余計に遅るんだよ
    • 2019年03月21日 19:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 乗る人間も少ないのなら大型バス止めて小型のバスでの運用も考えてみては?
    • 2019年03月22日 08:20
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 予約電話して運行してもらうデマンドバスを増やすか?
    • 2019年03月22日 00:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大型2種持ちだけど年休100切ってる時点で候補から外した。転職サイトの評判見ても応募しようなんて思わん。そのうち自動運転に取って代わられるだろうから気長に待て
    • 2019年03月21日 20:16
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 免許取らない人が増えてるからこれからもっと酷くなるね。教習所へ行くと普通免許で大卒の手取り2か月分とか普通だから当然だと思うけど。
    • 2019年03月21日 19:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 運転士の待遇改善も含め、路線バスが持続可能なものとすべく国民的な議論が必要かと。道路に回す税金の一部を路線バスの維持・サービス改善に充てるだけでも、相当変わるはず。
    • 2019年03月21日 18:33
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 高額な免許取得費用、車を持てば罰ゲームかのように税金とられる。最近は自動車免許を持たないほうが自然になってきてるから各業界が危機を持っているよね。悲鳴の元凶は国なんだよね
    • 2019年03月22日 06:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 厳しいね。
    • 2019年03月22日 12:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 既存業者がドル箱路線の黒字でローカル線の赤字を埋めていたところに、新規参入業者がドル箱路線だけで安い運賃で運航し、既存業者を圧迫したりしてたら赤字路線を切るしか無かろう
    • 2019年03月22日 05:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは、市かバス会社に委託するなりして、路線バスでなくマイクロバスでの運用をした方が良さそうですね。そうして、バス停と本数を増やせば、良いかと。コストを現在の補助金程度で収まれば十分
    • 2019年03月22日 09:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「バス1台のコスト」と「乗客数」を計算して、「一人当たりの最低運賃」を出したら数万円とかになるのかな?バスが減ると救急車の出動回数が増えると予想
    • 2019年03月22日 08:29
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定