• このエントリーをはてなブックマークに追加

培養肉研究で「真の謎肉」期待

119

2019年03月24日 16:43 ねとらぼ

  • たとえ謎肉であっても、日本製ならまだしも・・・中国製だと、真の謎肉だろうからね。えっ?もちろん口にする訳ないじゃないの(;´Д`)!
    • 2019年03月24日 17:51
    • イイネ!28
    • コメント2
  • そのうち安い食べ放題の店なんかは「培養肉」になるんじゃないのかな???
    • 2019年03月24日 17:29
    • イイネ!19
    • コメント4
  • この記事、コロチャーと昔ながらの謎肉を混同してないか?
    • 2019年03月24日 19:13
    • イイネ!17
    • コメント0
  • なぁ?もうそれなぞ肉じゃなくね?研究して実は答えでてるならさ・・・それもうなぞ肉じゃなくね?(´・ω・`)ションボリ
    • 2019年03月24日 17:59
    • イイネ!15
    • コメント1
  • この20年間で日本人の1人あたりの肉の消費量は2割近く増えましたからね。止まらない「肉食化」はインドなど新興国でも顕著でいずれ需要バランスが崩れる可能性は高く、画期的な発明に
    • 2019年03月25日 06:22
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 元記事でも指摘されているようにディストピア感があるにゃぁ^〜^現時点ではこういうの天然肉よりはるかに高くなるらしいですよね。ちょっと前に開発されていた石油パラフィン肉は
    • 2019年03月24日 17:34
    • イイネ!11
    • コメント11
  • 牛や羊の反芻で出るゲップは地球温暖化効果の高いメタンガスじゃからの・・・何十年かしたら、本物の牛を食べられるのは一握りの富裕層だけになりそうな予感。
    • 2019年03月24日 18:19
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 素晴らしい! SFやホラーでよくネタになる奴ですね。 こういう開発により人類は次のステップに進化できる。 どんな未来が来るか、楽しみです。
    • 2019年03月24日 17:52
    • イイネ!10
    • コメント10
  • チキン・ジョージ「私はただのチキンです!人に食べられるために生まれてきました!!」
    • 2019年03月24日 19:19
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 牛肉にかかるコストを考えればめでたい話。
    • 2019年03月24日 17:31
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ※当製品では培養肉は使用していません。
    • 2019年03月24日 17:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ○○ズを培養しているのか(マテ)
    • 2019年03月24日 17:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • BM(バイオミート)か!?BMだな!ライターとスプレー缶を用意しなきゃ!
    • 2019年03月24日 18:17
    • イイネ!6
    • コメント1
ニュース設定