• このエントリーをはてなブックマークに追加

「企業保育所」で定員割れも

200

2019年04月23日 17:31 時事通信社

  • 職場と従業員の居住地が離れてたら、子連れ通勤が難しい人も多いでしょ。都心の朝のラッシュ時に、電車でとか無理だし。そういうの考えずにやったんじゃないの?
    • 2019年04月23日 18:03
    • イイネ!146
    • コメント5
  • うっわぁ、完全な無駄金になってる。企業があるとこに住んでる人が少ないとか、子連れで電車通勤無理とかいろいろ理由はありそう。
    • 2019年04月23日 18:39
    • イイネ!118
    • コメント0
  • 取り組んでる職の就職も検討したけど30人待ちだったわ。地域によるのかな…。あと上司の子供と喧嘩されたら面倒かなぁと思った(笑)
    • 2019年04月23日 18:14
    • イイネ!81
    • コメント1
  • 地元雇用、徒歩、自転車、車通勤中心の会社なら、近所の会社数社でひとつの保育所を確保するって方法もあるんじゃないかな?各会社で保育所をって設備投資も馬鹿にならないからシェア方向で。
    • 2019年04月23日 18:13
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 帰宅ラッシュ時に赤ちゃん連れたママ何度か見かけたけど、赤ちゃんずっと泣いていて「お母さんが」可哀想だったよ
    • 2019年04月23日 19:53
    • イイネ!52
    • コメント0
  • そういえば、ヤクルトみたく元から設置されている保育所にも何らかの援助は今回でたのかな?イオンみたいなサービス業がたくさん入っている建物には職場内保育所(テナントも利用可)があれば需要高いと思う。
    • 2019年04月23日 19:16
    • イイネ!48
    • コメント10
  • 都内の通勤ラッシュでベビーカー乗せてたら壊れるよね(苦笑)絶対無理
    • 2019年04月23日 18:21
    • イイネ!47
    • コメント12
  • 子供受け入れられるのに全然人が来ない(今年保育する子供ゼロ)って言ってる保育施設知ってる。長くやってる施設なのになぜなのか(´・ω・`)少子化なのに足りてるとこに施設建てすぎなのでは??バランス!
    • 2019年04月23日 19:19
    • イイネ!32
    • コメント0
  • ただの無駄金。
    • 2019年04月23日 17:48
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 企業保育所はよい考えだが年頃の女性が仕事しているところでないと意味がない。地元の某会社の保育所は子ども一人に付き大人三人で見てると聞いて笑った
    • 2019年04月23日 18:05
    • イイネ!25
    • コメント0
  • なんだかズサンだなあ。
    • 2019年04月23日 18:51
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 子育てをカネを出す以外まともにやってないオトコが主体で決めてるから、、なんじゃないの?という偏見。ちゃんと精査しなよ。それが仕事だろう?サボって無駄金使った…って、お前らの給与で補塡しろよ。
    • 2019年04月23日 19:46
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 家の近くの保育園の方が良いってことかな?職場に託児がついてるなんてそんなありがたいことないのに。贅沢だなぁと思う。
    • 2019年04月23日 18:12
    • イイネ!12
    • コメント29
  • 電車通勤の混雑や、かかりつけ医の受診のしやすさ、小学校に上がったときに知っている友達がいることなどを考えると、保育所は職場よりも自宅に近いほうがいい。国は数さえ作ればいいと考えているのではないか
    • 2019年04月24日 08:42
    • イイネ!9
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定