ほめられるより叱られる子の方が多い!? 6割の親は「叱るよりほめるのが難しい」

8

2019年05月05日 21:51  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

shutterstock_124789315
source:https://www.shutterstock.com/

5月5日は「こどもの日」です。この日の意味は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」なのだそうです(※1)。


ほめ写プロジェクトの調査によると「こどもの日は特に何もしない」という家庭も多いそうですが(※2)、特別なところに出かけなくても、子どもの日にちなんだ関わり方ができるといいですね。


今回は、教育コンサルタントで2児のママでもある佐藤さんに、子どもが喜ぶ関わり方をご紹介いただきます。



子どもは“ほめられ不足”の可能性

同調査では、子どもに対してもっとほめられたいかを尋ねました(※2)。


その結果、90.4%の子どもが「ほめられたい」と回答しています。


一方で、約60%の親は「叱るよりもほめる方が苦手」であることもわかりました(※2)。


これにより、同調査では現代の子どもの“ほめ不足”ともいえる実態が明らかになったとしています。



「こどもの日」にはわが子をほめよう
source:https://pixta.jp


子どもをほめることは、意識していないと意外と難しいものですよね。


自己肯定感を育むためにも、子どもたちは周囲から適切にほめてもらうことが必要です。


「こどもの日は何も予定がない」という家庭でも、今年は意識してわが子をほめてみませんか?


ほめ写プロジェクトでは、リアルな体験談から集めたほめ言葉などを紹介する「みんなでつくる子どもほめ辞典」を公開しました(※3)。


これを参考に、年齢別におすすめのほめ言葉をご紹介します。



0歳・1歳・2歳向けほめ言葉
source:https://www.shutterstock.com/

教育評論家の親野先生によると、2歳頃までは無条件に何でもほめていい時期だそう。


大人の表情やしぐさから判断する時期なので、拍手など身ぶりや手ぶりを交えながら、その場で笑顔でほめることがポイントです。



「今日も1日がんばったね!」



→これは1日の終わりに使える万能なほめですね。保育園でがんばった子、公園あそびをがんばった子、みんなにかけてあげたいです。



「できるの?できるの? ―――できたね。すごい!」



→お片付けなど何かをして欲しい時も有効。「できるの?」と気分を盛り上げて、できたらほめる。子どもが喜びそうです。



「ママ、びっくりしちゃったぁ」



→「すごい」「やったね」だけでなく、「びっくりした」という言葉もいいですね。子どものテンションがあがること間違いなしです。



3歳・4歳・5歳向けほめ言葉
source:https://www.shutterstock.com/

相手の表情や複雑な感情がわかるようになり、リアクションの大きさよりも、できたことへの具体的な言葉が有効な時期という親野先生。


語彙力や会話力が発達するので、具体性を持たすことでほめ方のバリエーションを増やすのが良いようですよ。



「なるほど、面白い考え方だね」



→3歳を過ぎると自分の意見を言ってくるようになりますよね。時にはう〜ん……という意見もあると思いますが、こんな風に返してあげたら子どもの考える力が伸びそうです。



「○○は毎日一生懸命でさすがだね!どんな○○も大好き!」



→こちらも時と場合を問わない万能なほめ言葉。“さすが〇〇!”は成長実感を伴うので、子どもに響きそうです。



「えー!すごい こんなこと出来ちゃうの!?」



→“自分でできた”ことに驚いてもらえると、子どもは本当に喜びます。かっこいい自分をほめられたら、ますますやる気になりますよね。



いかがでしたか?


ほめるとは少し違った観点になりますが、「大好き」や「生まれてきてくれてありがとう」は無条件で子どもを受け入れているよという証です。


とってもすてきな言葉なので、こちらも子どもにかけてあげたいですね。



【参考・画像】
※1「国民の祝日について」内閣府
※2「こどもの日に関する調査」ほめ写プロジェクト2019年3月調査リリース
※3「みんなでつくる子どもほめ辞典」ほめ写プロジェクト
※ Natee K Jindakum、Creativa Images、 milatas/ Shutterstock 、マハロ / PIXTA


【関連記事】


※ GWはプチ消費で楽しもう!「ほぼ無料」の都心・近郊プレイスポット5つ


※ イヤイヤっ子とお出かけはうんざり…!? 「外出先でのNGな叱り方」4つ


※ お出かけ時「渋滞・人混み」の中にいる子どもの心理って?




※ 基本情報まるわかり♪赤ちゃんの月齢別ガイドが超便利!


※ 子どものため、未来のため。安全安心とともにママができることとは?[PR]


※ ワーママ必見!ヤクルトレディに学ぶ働き方と“笑顔の連鎖”[PR]


※ 双子のママ看護師に聞いた!国内初販売の「液体ミルク」その魅力とは?[PR]



◆ It Mamaの「記事運営方針について」はこちらよりご確認ください


このニュースに関するつぶやき

  • 怒るのは簡単です、叱るのは難しい
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定