西武の“正捕手”森友哉が打率トップも…捕手の首位打者は過去3人のみ

1

2019年05月08日 11:12  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

西武・森友哉=メットライフドーム(C)KYODO NEWS IMAGES
◆ 森友哉にかかる期待

 開幕から1カ月以上がすぎ、12連戦中の球団はあるものの、ゴールデンウィークの大型連戦もひと段落した感がある。

 セ・パ両リーグともに打率ランキングを見ると、4割を超えるような極端に打率の高い選手は不在。「春の珍事」と呼ばれるような成績を残している選手はいないし、数字的には落ち着いてきた。

 そんななかで目を引くのが、“打てる捕手”森友哉(西武)だ。5月に入って率を落としているものの、強力な西武打線の主軸として打率.343(105-36)、5本塁打、28打点の成績を残し開幕から好調。パ・リーグの打率ランキングでトップに立っている。また、打点ランキングでも同僚の山川穂高(36打点)に次いでパ・リーグ2位タイ。復調してきた3番・秋山、本塁打と打点でトップに立つ4番・山川の後ろに、森が控えている強力打線は恐ろしい。

 「打てる捕手」の不在が叫ばれて久しい近年のプロ野球界だが、ここまでほぼすべての試合でスタメンマスクをかぶり、打撃ランキングの上位に名を連ねていることは特筆に値する。昨季のスタメンマスクが74試合だったことを考えると、このまま1年間を通してこの成績を残せるかは未知数だが、捕手としての首位打者獲得を期待したくなるような活躍ぶりだ。


◆ 過去には3人…パはひとり

 ちなみに、過去のプロ野球を振り返ると、捕手による首位打者は3人だけだった。

 直近では阿部慎之助(巨人)が2012年に打率.340(467-159)で首位打者に輝いている。この年の阿部は打点王(104打点)にも輝いており、堂々の打撃二冠。チームを優勝に導き、MVPも受賞するなど、まさに大活躍の1年だった。

 阿部の前は1991年の古田敦也(元・ヤクルト)まで遡る。この年、2年目だった古田は打率.340(412打数140安打)でタイトルを獲得。セ・リーグでは初の快挙でもあった。

 そして、捕手として初めての首位打者は、ご存知ノムさんこと野村克也(元・南海他)だ。1965年に打率.320(488-156)で首位打者に輝き、本塁打王(42本塁打)、打点王(110打点)と合わせ打撃3タイトルを独占。戦後初の三冠王にも輝いた。

 これまでに首位打者を経験した捕手たちは。いずれも2000安打を達成し、名球会入りもはたしているレジェンドたちだ。少し気は早いが、令和の“打てる捕手”として、球史にその名を刻むような活躍に期待したい。


【過去の捕手による首位打者】※所属は当時

<1965年>
野村克也(南海)
打率.320(488-156)

<1991年>
古田敦也(ヤクルト)
打率.340(412-140)

<2012年>
阿部慎之助(巨人)
打率.340(467-159)


※数字は2019年5月6日終了時点

このニュースに関するつぶやき

  • だから‥こういう正捕手を"普通"にしようしないほうが…����������������ӻ�����
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定