• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/23 11:41 配信のニュース

27

2019年05月23日 11:41

  • 本庶さん側は、2人の貢献は発明者に加えるほど際立ったものではないと主張していたんですね。『トリビアの泉』で「部屋を貸しただけでノーベル賞を受賞した人がいる」ってのがあったの思い出した
    • 2019年05月23日 12:13
    • イイネ!12
    • コメント0
  • アメリカ人は金と訴訟だな。
    • 2019年05月23日 14:53
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 私達が望むのは新薬とその効果、研究者の方々にはもちろん最大の敬意を示しますが貢献度を争う前にオプジーボからもっと副作用を減らす研究をお願いします。
    • 2019年05月24日 10:22
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 連邦地裁の判決です。 当然、上告するでしょうから、どのようになるかは不明です。 それにしても、朝日はどうして、嬉しそうに報道するんだろう?
    • 2019年05月23日 17:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本人の貢献が無視されたという これの反対のケースは今までたくさんあっただろうな 訴えたもの勝ちか
    • 2019年05月23日 14:44
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 宗主国様()への従属、売国を喜んでる奴等がダンマリ、違う国がこんな事言い出したらなんて言って騒ぐんだろうね STAPも捏造騒動の裏でちゃっかりと宗主国様()が特許取ってるからね
    • 2019年05月24日 01:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • どの程度の協力をしたら同時発明者と認定されるのか?地裁の判断なのでまだ全然先行きは不明だが米国の裁判所は意味不明な判決を出す事でも有名だからなぁ・・・見守るしかないね。
    • 2019年05月23日 21:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • とっても美味しい利権だ、そりゃ米国も欲しいだろ。 こうなると大統領と首相の問題になって、なし崩し的に決まる。独立国に属国未満があがいてもねぇ。
    • 2019年05月23日 13:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 100年経たない内に真実は明るみに出る。横取りされないだけ良いと思うべきなのだろうか?
    • 2019年05月24日 14:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 是が非でも権利を奪いたい場合、こんなとき、自国だけでたどり着いたとしても海の向こうで「こっちのほうが早かった」などと言ってゴネ始めるのだろうね。
    • 2019年05月23日 14:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分の都合で知的財産権をいじる国があるんですって?
    • 2019年05月23日 13:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ここで新たにオブジーボの起源を主張する隣国現るw って乱戦になったら笑うな(=^・・^=)
    • 2019年05月24日 14:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 同時に受賞し賞金を分けたMD Anderson癌センターのアリソン博士は訴訟されないのだろうか?本庶さんにはぜひ反撃して欲しい。
    • 2019年05月24日 14:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ノーベル賞の話と勘違いしている人がいるようなので多少説明すると、PD-1抗体、PD-L1抗体を巡る特許の話で、ノーベル賞の話ではありませんよ。アリソン氏のCTLA-4は同じ分野ですが全く別の話です。
    • 2019年05月27日 02:52
    • イイネ!0
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定