• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/24 07:00 配信のニュース

24

2019年05月24日 07:00

  • 昔の人はコンビニもないのに、飲み物やお弁当やトイレやどうしてたんだろう。車も自転車もバイクもないのに。秀吉の岡山から京都に跳んで帰る中国大返しすごいと思います。
    • 2019年05月24日 07:24
    • イイネ!14
    • コメント1
  • ナンバ歩きと呼ばれる右手と右足を同時出す歩き方をしていたらしい。明治以降は右手と左足を出す西洋式の歩き方に変わったそうです。慣れたらナンバ歩きの方が疲れない
    • 2019年05月24日 07:30
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 歩くしかなかっただろうがwww自転車があるわけでもなし 馬はそれほど普及してないし 鉄道もバスもない 頼れるのは自分の足 スマホに頼って電話番号すら記憶しないバカの増えた事ww
    • 2019年05月25日 06:00
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 1日平均9000歩、6km程を1時間くらいで歩く様です、沢山歩いたなぁという日でも1万3千歩、9kmかなぁ、40kmだと6万2千歩位かな、これは凄いわ(^△^
    • 2019年05月24日 08:12
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 江戸時代に自家用車が無かったから、どこへ行くにも歩くしかなく、普段から歩く習慣がついていた。それだけの事かと。
    • 2019年05月24日 19:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一日40Kmか。我が家からだと新橋位の距離だが一日で歩ける自信は無い。道路状況だって泥道だろうし。尤も素足ならコレだね����ʴ򤷤����
    • 2019年05月24日 19:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 江戸時代の人は歩いて移動するしかなかったというのはウソ。舟、馬、駕籠、輿など交通機関は色々あった。輸送システムも確立していて、犬を単独で伊勢参拝に行かせることができたぐらいだ。
    • 2019年05月25日 04:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • でもソレ、旅での話でしょ?…みんなが毎日40km歩いてたって話では無いし、交通機関が発達してないからそれなりに歩きには慣れてるだろうけど…どこのバカ記者?あー朝日系か
    • 2019年05月25日 00:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 平直行さんと言えば範馬刃牙のモデルの人で有名ですね
    • 2019年05月24日 20:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 足先で歩いたり走ったりしてたのは世界的にもマサイ族だけですね。日本人は体系的にもマサイ族の走り方は出来ません。
    • 2019年05月24日 07:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔はほとんどの日本人が農業してたから、足腰が丈夫だったんだろうね。
    • 2019年05月25日 00:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 40キロまでいくとさすがにちょっときついけど、10キロや20キロそこら歩いただけで「凄い」って言われるのはおかしい気がしてならない。
    • 2019年05月24日 22:41
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定