• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/06/20 14:38 配信のニュース

614

2019年06月20日 14:38

  • つまり薬局事務員のミスであり薬剤師のミスではないという事なのかな。でも、結果は同じな訳で、薬剤師が処方箋と突き合せないとダメじゃないのかな常識で考えて。
    • 2019年06月20日 16:56
    • イイネ!398
    • コメント6
  • 患者さんが「これいつもと違う」と何度も看護師に訴えていたのに取り合わず、最後の最後でじゃぁ確認しますと怒りながら言い放った後に謝りながら違う薬渡した看護師を目の前で見たことがある。
    • 2019年06月20日 17:17
    • イイネ!360
    • コメント9
  • 子どもの友達がインフルで小児科へ行ったら大人と同じ量の薬を処方され薬剤師のママがクレーム入れて事なきを得たらしいんだけど、素人の私は医療機関を信じるしかないのでチェック強化お願いします。
    • 2019年06月20日 17:17
    • イイネ!297
    • コメント2
  • 資格を持った人が最終チェックしないの?
    • 2019年06月20日 15:12
    • イイネ!199
    • コメント5
  • 0.75を1.5と誤入力?1錠を2錠と間違えたとか0.75mg錠と1.5mg錠を間違えたというのならわかるけど、数字を倍量にするってどんな脳内変換なのやら。
    • 2019年06月20日 15:23
    • イイネ!160
    • コメント10
  • 薬の分量は命にかかわる重要なものだから間違いがあってはなりませんよね。二重チェックみたいな間違わない仕組みを考えて欲しいなぁ。
    • 2019年06月20日 14:59
    • イイネ!102
    • コメント4
  • 先ず2倍になったら経緯などを聞かれます。そして医師にも確認します。初めは一々細かくて面倒だなと思っていましたが二重三重に確認しなければダメですよね。
    • 2019年06月20日 16:24
    • イイネ!85
    • コメント4
  • そのまま渡すだけなら、中学生でもできる。ミスがないかチェック事が、薬剤師の本当の仕事。
    • 2019年06月20日 17:37
    • イイネ!78
    • コメント0
  • ワーファリン2倍って恐ろしいほど血液サラサラになるのに阿呆だ・・・ 納豆すら食べてはいけない薬なのに何やってんだか。 糖尿の薬の処方間違いあったり命に関わるのに自覚ないのが大問題!
    • 2019年06月20日 17:24
    • イイネ!75
    • コメント9
  • 脳梗塞の予防等で血液を固まりにくくする薬、これヤバいのよ。脳出血が起こりやすくなるし、出血を起こした場合に出血が止まりにくくなる。私の母親はそのケースで・・・・ ■処方箋の2倍の薬を販売、患者が脳内出血 甲府の薬局(朝日新聞デジタル 6/20)
    • 2019年06月20日 15:45
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 俺も「ワーファリン」5年以上飲んでますexclamationただでさえ微調整が必要なのに、、、倍とはねぇexclamation
    • 2019年06月20日 16:32
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 医学生が試験で教授から質問され「A剤を16単位投与します」…しばらく経ってから、「すみません、8単位に訂正して良いですか?」時計をじっと見ていた教授、「手遅れ。患者は5分前に死んでしまったよ
    • 2019年06月20日 18:40
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 大した間違いではないけど、何度が薬局で指摘したことがある。
    • 2019年06月20日 18:12
    • イイネ!33
    • コメント2
  • ダブルチェックぐらいしろよ。遊びじゃないんだからよ。
    • 2019年06月20日 17:42
    • イイネ!32
    • コメント0
  • ヒューマンエラーって怖いよね。ミスって本当にチーズの穴をすり抜ける。人はエラーを起こすものとしてダブルチェックとかがあるんだけどね。
    • 2019年06月20日 17:12
    • イイネ!31
    • コメント0
ニュース設定