写真![]() |
7月16日は日本初の駅弁が販売されたとされる駅弁記念日。2019年7月1日(月)〜31日(水)までの期間、東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」・改札外の「グランスタ丸の内」では、記念日に合わせて「新・駅弁祭り」が開催中です!
テーマは「東京駅発 電車の中でごほうび&打ち上げセット」で、新しい駅のお弁当シーンを開拓するために、いつも頑張っている自分へのごほうび弁当や、出張帰りの車内でのプチ打ち上げ弁当など、どれも贅沢なお弁当が販売されていますよ♪
ではさっそく、ごほうび弁当の詳細をご紹介します!
頑張る自分にごほうび弁当
【浅草今半】浅草今半牛めし(東京駅限定・新作)

出展:じゃらんニュース
創業明治28年の老舗である、浅草今半の特別なお弁当。秘伝の割り下で炊き上げたごはんの上には、割り下でじっくりと仕上げた国産黒毛和牛がたっぷり!見ているだけで食欲をそそられますね。1日限定30個の販売ですので、食べたい方はぜひお早めに。
価格/1,350円
販売場所/グランスタ地下1階改札内
【築地寿司清】限定おすすめ握り(東京駅限定・新作)

出展:じゃらんニュース
厳選された天然の鮪や大きな海老の入った、とっても贅沢なお寿司の盛り合わせ。お仕事で頑張った自分にたまにはこんな贅沢もいいですよね♪こちらも1日30個限定販売となっています。
価格/2,300円
販売場所/グランスタ地下1階改札内
【浅草鉄板亭】サーロインステーキ弁当(東京駅限定)

出展:じゃらんニュース
冷めてもやわらかい黒毛和牛のサーロインが使用された贅沢なお弁当。旨みを閉じ込めて焼き上げられた黒毛和牛はきっと絶品です!
価格/1,835円
販売場所/グランスタ地下1階改札内
車内でプチ打ち上げ弁当
【過門香】中華三昧弁当(東京駅限定)

出展:じゃらんニュース
おつまみにも最適な、中華の定番料理がなんと9種類も入った豪華弁当。どれから食べるか、メインの中華風牛丼を最後に食べるか最初に食べるか、迷ってしまいそう!
価格/1,350円
販売場所/グランスタ地下1階改札内
【崎陽軒】シウマイ炒飯弁当(数量限定)

出展:じゃらんニュース
崎陽軒自慢の炒飯やシウマイが楽しめる、いいとこどりなお弁当。他にも、鶏のから揚げや玉子焼き、筍ダイスなどが入っており、お腹が満たされそう!こちらは1日70個限定だそうです。
価格/1,120円
販売場所/グランスタ地下1階改札内
【笹八】柿の葉すし3種8個入り(東京駅限定)

出展:じゃらんニュース
柿の葉すしが3種類のネタで詰め合わされた人気商品だそう。新幹線の中でも食べやすいのが嬉しいですね!
価格/999円
販売場所/グランスタ地下1階改札内
まとめ
黒毛和牛が贅沢に使用されたお弁当や、お寿司の盛り合わせなど、どれもとっても豪華で美味しそうですね!
出張帰りなど、お仕事で疲れた体と心を元気にしてくれること間違いなしです。東京駅にしかないごほうび弁当が食べられるのは、7月いっぱいなので、ぜひ一度、東京駅「グランスタ」に足を運んでみてくださいね!
GRANSTA(グランスタ)住所/東京都千代田区丸の内1-9-1 JR 東京駅構内地下1階・1階(改札内)
「GRANSTA(グランスタ)」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社鉄道会館
※この記事は2019年7月時点での情報です
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。